カテゴリ: 風景
福島塙へ桜見に4/16
毎年行ってる塙の堤防に植えられてる桜を自転車で楽しんできました
その前に夏大根の手入や種まきなどしてから
ただ今日も凄い風で寒かったです久慈川の上流部にある堤防の両側に桜並木がサイクリングロードがしっかりしてるので
自転車で楽しむのが最高です 距離もかなりあるんですよ対岸の小学校の周りには枝垂れ桜も
その前に夏大根の手入や種まきなどしてから
ただ今日も凄い風で寒かったです久慈川の上流部にある堤防の両側に桜並木がサイクリングロードがしっかりしてるので
自転車で楽しむのが最高です 距離もかなりあるんですよ対岸の小学校の周りには枝垂れ桜も
七つ洞イングリッシュガーデン①6/10
今日は亀のエサ買いに出たついでに
水戸の七つ洞公園のイングリッシュガーデン中心に
メインのバラは終わりに近かかったですがここがイングリッシュガーデンの入り口本来はこのアーチはツルバラのアーチなのですが
最初に来た頃は手入れもされておらず 荒れ放題でしたが
テルマエ・ロマエのロケ地に使われ 来客者も増えて
主にボランティア活動により 綺麗になりました今ではバラを中心に来客者も増えて今日も多くのお客さんが来て楽しんでましたバラもそろそろ終わりですがよさそうな所だけバラ以外にも色んな花が迎えてくれます
この公園はJAが農業用水として3段の溜池を作り
その一部を公園にしてるので 入場料も掛からないです
正にボランティア活動で成り立ってる公園です
norisuke
水戸の七つ洞公園のイングリッシュガーデン中心に
メインのバラは終わりに近かかったですがここがイングリッシュガーデンの入り口本来はこのアーチはツルバラのアーチなのですが
最初に来た頃は手入れもされておらず 荒れ放題でしたが
テルマエ・ロマエのロケ地に使われ 来客者も増えて
主にボランティア活動により 綺麗になりました今ではバラを中心に来客者も増えて今日も多くのお客さんが来て楽しんでましたバラもそろそろ終わりですがよさそうな所だけバラ以外にも色んな花が迎えてくれます
この公園はJAが農業用水として3段の溜池を作り
その一部を公園にしてるので 入場料も掛からないです
正にボランティア活動で成り立ってる公園です
norisuke
地元のお諏訪さんの春の祭り4/21
桜サイクリングロードの続き
朝のうち雨が降ってたけど 10時ごろには止んで
通常どうり散策へ ただもう出会いは少ないですが
今回も昨日の続きで桜サイクリングロードでの模様をサイクリングロードなので似たような絵ですが中にはこのように張り出したのも
花の色も濃かったのでソメイヨシノではないのかもカルガモもノンビリ花見楽しんでるのかな雉も藪の中から眺めてるみたいです
始めはサイクリングロードに居たのですがイソシギは川の中に入って見物川の反対側からの眺め 両側とも桜並木になってます中には枝垂れ桜などもありましたよ
カミさんは姉さんとNHK「うたコン」(昨夜放送)見に行ってて
まだ帰ってこないので ササミが合ったので七輪で焼こうかなと
norisuke
通常どうり散策へ ただもう出会いは少ないですが
今回も昨日の続きで桜サイクリングロードでの模様をサイクリングロードなので似たような絵ですが中にはこのように張り出したのも
花の色も濃かったのでソメイヨシノではないのかもカルガモもノンビリ花見楽しんでるのかな雉も藪の中から眺めてるみたいです
始めはサイクリングロードに居たのですがイソシギは川の中に入って見物川の反対側からの眺め 両側とも桜並木になってます中には枝垂れ桜などもありましたよ
カミさんは姉さんとNHK「うたコン」(昨夜放送)見に行ってて
まだ帰ってこないので ササミが合ったので七輪で焼こうかなと
norisuke