ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

カテゴリ: 海浜公園P活動

お天気もよさそうだったのでP活動へ
30分早く開門したけど凄い人出でした
TVの力は大きいですね そのお目当てのネモヒラはまだですが
DSC_1128
大好きなフデリンドウ咲き始めました
DSC_1126
以前から比べるとだいぶ少なくなったような
ただこれからが本番ですが
DSC_1123
サイクリングロードで見つけました
DSC_1110
エリヤ内ではシャガや
DSC_1111
ツツジが咲き始めてます いっぺんに春本番ですね
DSC_1117
皆さんお目当てのネモヒラはまだまだこれからです
土が見えてるところは冬の寒さでやられたところで
そこに別な所で作ってる株を移植してます
DSC_1119
GWのころはもっと素晴らしくなると思います

今日も枯れた木の伐採作業を これで今シーズンはおしまいにして
保護活動や除草中心に

norisuke

天気は持ちそうだったのでP活動に行ってきました
大島桜を中心に見頃でした
今日は珍しく男子3人来たので 除伐中心に
ほんと伐採は出来るけど 片付けが大変で 助かりました
DSC_1067
海浜公園の大島桜が一番好きで 毎年待ってます
DSC_1078
この青みがかった山桜 結構自生してます
DSC_1074
今回は大島桜をバックに観覧車
晴れてればよく見えるのですが
original_a3f000de-866f-4ad7-ade2-27e53c4edb56_DSC_1072
今シーズン初めて見るフデリンドウ
かなり小さいけど僕が見つけ 仲間みんなで見ました
そろそろ咲くかなと思っていたけど 他には見つからず
DSC_1068
ツツジも咲きだしました
DSC_1082
ネモヒラも咲きだしてきました
DSC_1079
ネモヒラの丘はまだ咲きだしたばかりでした
それでも沢山の来場者がありました

帰りはまた図書館に寄り2冊借りてきました

norisuke

3週間ぶりにP活動に行ってきました
大分花が多く咲いてました 終わりかけてるのもあったけど
和気あいあいに作業出来て お茶もうまかったです
DSC_1020
雑草と観覧車コラボ
DSC_1017
僕らの記念の森エリヤに咲いてた八重の椿
DSC_1006
カタクリが増えてました 来年は倍ぐらいになるかな
DSC_1011
薄ピンクのショウジョウバカマも咲いてました
DSC_1008
雪割草はそろそろ終わりかなと
DSC_1010
キクザキイチゲ 株はなかり群生してるけど
花がかなり少なかったです 寒さが長かったせいかな
DSC_1000
水仙も早咲きの水仙はそろそろ終わりですね

帰りにネモヒラの状況見てきたけど まだ殆ど咲いてなく
今日開花予想出たけど4月の半ば頃です
大分お客さんが増えてます 春休み中でもあるからですね

norisuke

天気も良くP活動に行ってきました
朝のうちは肌寒かったけど 徐々に暖かくなり
今日も僕は除伐や剪定を中心に
早咲きの梅や雪割草も咲きだしました
DSC_0903
早咲きの白梅も咲きだしました
DSC_0892
早咲きの紅梅はそろそろ終わりかな
DSC_0891
青空バックに暖かで ゴザでも敷いて花見と・・・
DSC_0905
赤いマイチャリンコとのコラボ
もう3年くらい前に買ってたので たまには乗っていたのですが
これからは本格的に僕の足代わりになります
DSC_0899
雪割草が咲きだしました
DSC_0898
まだ咲き始めたばかりで これからですが
DSC_0893
水仙の丘も咲き始め 公園は春に突入したかなと

何時も帰りは図書館に寄り 返却と二冊借りてます
川プラザにより久々にラーメン食べて コーヒー豆も買いました
1000円に値上がりしてました  仕方ないですね

norisuke

朝起きたら風もなくいいお天気だったのでP活動へ
なのに途中から物凄い風 まるで嵐でした
今日はねむの木の伐採などを 一輪車に乗せて
積み込み終わる前に強風で何度も倒されて ものすごい風でした
DSC_0838
早咲きの紅梅が咲きだしました
DSC_0839
ただ殆ど一緒に咲く白梅はまだ先の様です
DSC_0841
観覧車と噴水のコラボ この噴水が風にあおられて
職員の方はびしょぬれに この向きの作業は取りやめに
観覧車は運航中止に
DSC_0845
まだアイスチューリップが残ってました
風が強すぎて作業終わってからのサイクリングも中止に
DSC_0846
PC部屋にある浮き球 地元で写真撮らないとスマホの写真が
PCに入らないので一枚だけ撮りました
DSC_0836
昨夜は久々にキーマカレー作ってみました
タマネギのみじん切りは小さくカットで来たのですが
ニンジンのみじん切りは少し大きめになってしまいました
でも食感があり良かったのかも

norisuke

このページのトップヘ