今日は涼しいと思ったら 今は34.1度とすごい暑さです
散策も途中から帰ってきました 昼からは木陰で本読み
意外と風は涼しいです今日のアユ釣りは 日曜なのに誰もいず
河川工事で川を浅くし過ぎたのと 暑すぎのせいか
数年前までは良い釣り場だったのですが
今年はこれから鉄橋の下流もおなじ工事を 河川工事です
浅くすれば一気に水が出て 良いことがないと思うのですがカワトンボのメス 尾の先がまだ白くなってないので
若い成虫かなと体色の変化で若さがわかります自転車押しながら回り込んで撮ってます
散策も途中から帰ってきました 昼からは木陰で本読み
意外と風は涼しいです今日のアユ釣りは 日曜なのに誰もいず
河川工事で川を浅くし過ぎたのと 暑すぎのせいか
数年前までは良い釣り場だったのですが
今年はこれから鉄橋の下流もおなじ工事を 河川工事です
浅くすれば一気に水が出て 良いことがないと思うのですがカワトンボのメス 尾の先がまだ白くなってないので
若い成虫かなと体色の変化で若さがわかります自転車押しながら回り込んで撮ってます
コメント
コメント一覧 (20)
喜んでるのは中国でしょ。
これで中国が台湾に侵攻しても
アメリカがそれを批判することすら出来ませんからね。
もう国連は解体したらいいと思いますわ。
norisukesan1124
3
が
しました
ありがとう。
本当に美しいところですね。
木陰で本読みって蚊は大丈夫なんですか?
norisukesan1124
3
が
しました
今日も暑かったですね。
カワトンボのメス、しっぽの先が
白くないので若いのですね。
ホオジロ君は、これから酢を作るのでしょうか。
norisukesan1124
3
が
しました
カワトンボ 尻尾の先で若いかどうか
判断できるのですか!
勉強になりました
ホオジロちゃん 巣作りのために
一生懸命なんですね
可愛いな🎵
norisukesan1124
3
が
しました
アユも自然の川を望んでいるかもね。
ホオジロ君は、これから巣作り子育てなんですね。野鳥さんたち繁殖時期はどれぞれ違うのね。
こちらも外は、真夏だよ。暑くて昼間外出られない。家籠りしています。何かすればいいけどゴロンと・・・ダメですね。(汗)(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
日向のカワトンボはピントも合って綺麗ですが、日陰のホオジロは同じようには撮れなかったようですね。
今日の応援の拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
かわいいね
なかなか撮れませんよ
しっぽの白いのは年寄りの成虫ですね
ほおしろさんも巣作りですか
世界情勢どうなるんでしょう
気になりますね。
norisukesan1124
3
が
しました
このままポストカードになりそうです。
昨日は、本当に暑かった~。
木陰で風に吹かれて読書出来て幸せ幸せですね。
トランプさんのやりたい放題です。
norisukesan1124
3
が
しました
おまけに蒸し暑いし何もする気が起こりません。
木陰さえも無く。夕方になりやっと日陰が出来水やりです。
日照りのなっかでは家の中でじっとしてます。
norisukesan1124
3
が
しました
極めて良好だったんですよねぇ。
さあ、今回はアメリカの顔色をうかがって
アメリカ側に着くのでしょうか。
私はトランプなんて人物を
信用してはダメだと思っていますが。
norisukesan1124
3
が
しました