朝9時ごろまで雨が降ってて やんだので散策へ
ただいつも出会う主婦2人と なんと1時間以上おしゃべり
散策開始したら有害駆除か鉄砲音が続いて 引き返し
またおしゃべりの仲間に たまにはそんな日も良いですね
RSCN4980
つる性植物のテイカズラ 高い木から垂れ下がってて
邪魔だなと思ってたら花が咲いてました なんと有毒とか
花は風車みたいで面白いです
DSCN4981
こちらはよく見かけるガマズミ 
今散策コースでは色んな花盛りです
RSCN4986
カワトンボのメス お年寄りです
RSCN4984
カワトンボのオス こちらも年寄り
RSCN4994
カワトンボのメスをアップで
RSCN4996
翅の赤い点はお年寄りで 白はまだ若い個体です
いくらずつわかるようになってきました
DSC_1325
昨日の炭火焼きは何時もの肉屋さんの豚タン
毎回二枚分買ってます 分厚くカットしてすべてあるので
いろんな触感楽しめます 中でも付け根などは脂身が多くて
柔らかくジューシーでたまらなく旨いです
これ食べると牛タンなどはとても食べれなく 我が家はみな豚タンです 肉汁がまた旨いんです 満足で飲み過ぎました
なんと外のひさしの下で 土砂降りのなか楽しんでました

norisuke