2025年06月14日 コオニヤンマなど 朝から弱い雨が降ったりやんだり降り出す前に 畑の草むしりや選定などを降りだしてからは 小雨だったのでパラソル立てて外で本読みなどを 雨音聞きながらノンビリできました庭の花から ストケシアかなスモークツリーの白花 ピンク花も咲いてます散策コースでノビルの花が咲いてますヒメウツギにヒメキマダラセセリセセリチョウはほんとユニークな翅ですコオニヤンマ オニヤンマよりも小さく早めに出てきますまだ羽化したばかりなのか逃げなかったです豚タン買ってくるというので ブログおわしたら七輪で炭起こし風がないので団扇使うようかなnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (20) 1. 920-375 2025年06月14日 15:55 こちらもお昼過ぎに来様が降ってきましたが 降ったり止んだりの弱い雨です。 スモークツリー今年も咲いているのですね。 面白い花ですね。 ノビルの花もアップにすると可愛いですね。 小オニヤンマ羽化したばかりで、 ゆっくり写真が撮れてよかったですね。 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2025年06月15日 15:12 >>1 スモークツリーほんと見てて飽きないですね。白と赤を並べて植えてあるので 良いものですよ。ノビル蕾から中々開いてくれなく、珍しいですよ。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. 由乃 2025年06月14日 17:16 こんにちは 心配したほど雨が降らず ほっとしています コオニヤンマですか ばっちり撮れましたね🎵 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2025年06月15日 15:12 >>2 コオニヤンマはオニヤンマと違い、かわいいですよ。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. 住職 2025年06月14日 17:49 コオニヤンマは後脚が長いのが特徴ですね。 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2025年06月15日 15:13 >>3 まさに後ろ足が異常に長いですね。初めて知りました。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. RockyBird 2025年06月14日 20:31 こんばんは。 スモークツリーの花が面白いです。 ノビルの花、小さくて可愛い花ですね。 コオニヤンマの♂でしょうか。正面からも撮りたかったですね。 今夜も応援の拍手!ポチ。 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2025年06月15日 15:14 >>4 コオニヤンマ動かないでいたので、正面からは無理でした。出会えれば撮ってみたいです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. よっちん 2025年06月14日 21:04 こちらは朝から激しい雨が 断続的に降り続けていました。 七輪で炭火焼きですか。 お酒が進むでしょうなぁ。 0 norisukesan1124 3 がしました 15. norisuke 2025年06月15日 15:16 >>5 時々炭火焼き楽しんでます。昨日は雨の中娘に焼かせて僕は飲んでました。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. May 2025年06月14日 22:43 こんばんは norisukeさんは、お花も珍しい種類の花を咲かせてますね ノビルの花って初めて見ました 可愛い すてき 0 norisukesan1124 3 がしました 16. norisuke 2025年06月15日 15:18 >>6 散策コースは今は野鳥も出会えず、花が盛りになってます。グーグル検索のおかげです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. 上尾のアン 2025年06月15日 06:30 ストケシアの花の色がいいですね~。 白い花に雨色が移ったような気がします。 静かな雨もいいなあ~なんて思うも、明日からは何やら夏日の様子。 夏の準備をしなくっちゃね。 0 norisukesan1124 3 がしました 17. norisuke 2025年06月15日 15:19 >>7 そう昨日は小雨を楽しみましたよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. siroattsi 2025年06月15日 07:00 書家の可愛いお花たちですね。 ノビルも食べたら美味しいと聞きますが、食べたことないです。畑とか花壇に、出てきますが、花まで咲かせたことないけど、可愛い花ですね。 オニヤンマは、やはり貫禄ありますね。(笑) 昨日昨夜は、良く雨が降りました。ノリスケさんも受粉しなければ実にならない野菜の花たち気になりますよね。今朝スイカの雌花が咲きそうなんだけど、まだ完全に雨が上がっていない状態。スイカもズッキーニも数日前の雨の日に受粉したんだけど、大きくなっないのでダメでしょうね。 炭火の灯で、BBQ良いですね~~。早くナスが出来るようになると良いですね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 0 norisukesan1124 3 がしました 18. norisuke 2025年06月15日 15:23 >>8 ノビル旨いですよ。掘り起こして味噌つけて食べます、エシャロットに似てますね。早春の楽しみです。畑だと一本ずつ離して育てると大きくなり食べれますよ。ナスやっと収穫できたけど、株は悲しいくらいに小さいです。ナスは自信あったのですが、お天気には勝てなかったです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. スノーモンスター 2025年06月15日 09:42 我が家の庭では白い紫陽花だけ咲いてます。 紫カタバミの咲いてる姿が可愛かったので咲かせっぱなしにしてたら、花壇中がカタバミだらけになってしまいました。芝生の中ではネジバナが咲き出してます。 お庭って手入れサボると大変なことになりますね~ 0 norisukesan1124 3 がしました 19. norisuke 2025年06月15日 15:27 >>9 ムラサキカタバミ増えますよね。我が家でもあちこちに咲いてます。芝生は手入が大変ですね。我が家は工場跡地を利用してるので、畑と花壇以外はコンクリートのままにしてます、それでも草むしりは大変です。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 10. よっちん 2025年06月15日 15:09 オニヤンマもこオニヤンマも すっかり姿を見なくなりました。 寂しい限りです。 ギンヤンマの姿ですら 滅多に見なくなりましたよ。 0 norisukesan1124 3 がしました 20. norisuke 2025年06月15日 15:28 >>10 トンボ少ないですか。僕は注意してみてるせいかよく見かけますよ。今日みたいに雨上りは全然見られないです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (20)
降ったり止んだりの弱い雨です。
スモークツリー今年も咲いているのですね。
面白い花ですね。
ノビルの花もアップにすると可愛いですね。
小オニヤンマ羽化したばかりで、
ゆっくり写真が撮れてよかったですね。
norisukesan1124
3
が
しました
心配したほど雨が降らず
ほっとしています
コオニヤンマですか
ばっちり撮れましたね🎵
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました
スモークツリーの花が面白いです。
ノビルの花、小さくて可愛い花ですね。
コオニヤンマの♂でしょうか。正面からも撮りたかったですね。
今夜も応援の拍手!ポチ。
norisukesan1124
3
が
しました
断続的に降り続けていました。
七輪で炭火焼きですか。
お酒が進むでしょうなぁ。
norisukesan1124
3
が
しました
norisukeさんは、お花も珍しい種類の花を咲かせてますね
ノビルの花って初めて見ました
可愛い すてき
norisukesan1124
3
が
しました
白い花に雨色が移ったような気がします。
静かな雨もいいなあ~なんて思うも、明日からは何やら夏日の様子。
夏の準備をしなくっちゃね。
norisukesan1124
3
が
しました
ノビルも食べたら美味しいと聞きますが、食べたことないです。畑とか花壇に、出てきますが、花まで咲かせたことないけど、可愛い花ですね。
オニヤンマは、やはり貫禄ありますね。(笑)
昨日昨夜は、良く雨が降りました。ノリスケさんも受粉しなければ実にならない野菜の花たち気になりますよね。今朝スイカの雌花が咲きそうなんだけど、まだ完全に雨が上がっていない状態。スイカもズッキーニも数日前の雨の日に受粉したんだけど、大きくなっないのでダメでしょうね。
炭火の灯で、BBQ良いですね~~。早くナスが出来るようになると良いですね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
紫カタバミの咲いてる姿が可愛かったので咲かせっぱなしにしてたら、花壇中がカタバミだらけになってしまいました。芝生の中ではネジバナが咲き出してます。
お庭って手入れサボると大変なことになりますね~
norisukesan1124
3
が
しました
すっかり姿を見なくなりました。
寂しい限りです。
ギンヤンマの姿ですら
滅多に見なくなりましたよ。
norisukesan1124
3
が
しました