いいお天気になったのでP活動に行く
昨日の雨で湿っぽかったけど 作業始まれば苦にならず
僕はまた選定作業を 一輪車3台分選定しました今回はツツジとのコラボかなイチヤクソウがポツンと咲いてました 場所によっては
絶滅危惧になってます 僕も初めて見つけました生薬として利用されてたみたいです根元に葉が付くのでわかりやすいです
住んでいるところの菌と共存して 生育してるので
移植はできないので そっとしておいてください
なのであえて場所は言いません
真っ黒くて小さいキノコが どこか不気味なネジバナ一斉に咲きだしました一時期はすごいブームになりましたが すぐに下火に
もう栽培してる人もいないでしょう
帰りにジョイフル本田によって 新しい屋根材の作り方を
教わってきました
norisuke
昨日の雨で湿っぽかったけど 作業始まれば苦にならず
僕はまた選定作業を 一輪車3台分選定しました今回はツツジとのコラボかなイチヤクソウがポツンと咲いてました 場所によっては
絶滅危惧になってます 僕も初めて見つけました生薬として利用されてたみたいです根元に葉が付くのでわかりやすいです
住んでいるところの菌と共存して 生育してるので
移植はできないので そっとしておいてください
なのであえて場所は言いません

真っ黒くて小さいキノコが どこか不気味なネジバナ一斉に咲きだしました一時期はすごいブームになりましたが すぐに下火に
もう栽培してる人もいないでしょう
帰りにジョイフル本田によって 新しい屋根材の作り方を
教わってきました
norisuke
コメント
コメント一覧 (17)
シジュウカラさん、お気に入りの巣箱になってくれていて嬉しいですね。古くなっても修理されているのでそれがまた住み心地良いのでしょう。可愛いよね。
公園では、つつじが真っ赤に、綺麗ですね~~。観覧車とコラボも明るい!
イチヤクソウ、見たことないけど絶滅危惧植物なら、また来年も見られるようにノリスケさんだけにしかわからない様に目印付けておきたいよね。
ねじり花可愛いよね。今年は庭で一株咲いています。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
一輪車3台分も剪定したのですね。
海浜公園の木もさっぱりしたことでしょう。
イチヤクソウってみたことがありません。
珍しいですね。
野草は、移植できないものが多いですよね。
また来年見に行ってブログで見せてくださいね。
norisukesan1124
3
が
しました
いいですね!
キレイですよ
イチヤク草も珍しいです
お薬になるんだ
いろんな花が咲いてて
飽きませんね
屋根材も仕入れてきたんですか
お疲れ様でした(^O^)/
norisukesan1124
3
が
しました
P活動お疲れさまでした
つつじびっしり咲いてますね
素晴らしいですね❤️綺麗
イチヤクソウ 初めて見ました
貴重なお花なんですね
キノコ 毒々しいですねと
norisukesan1124
3
が
しました
珍しい花なんですね
こんな希少な植物は 大事に守りたいですよね(*´▽`*)
norisukesan1124
3
が
しました
ネジバナって人気でしたねぇ。
日本人ってブームに流されやすいのは
今も昔も変わりませんなぁ。
norisukesan1124
3
が
しました
P活動お疲れさまでした。
イチヤクソウが咲いていましたか。綺麗な花ですね。ナイスショットです。
今日はようやく雨が止んで曇り空となりましたので、庭のサツキの玉造りの刈り込みと芝刈り、清掃にたっぷり汗をかきました。
今夜も応援の拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
観覧車とツツジのコラボに、わあ~と声が出てしまいました。
なかなかいいですね~。
イチヤクソウなんて初めて聞きます。
ネジバナがこんなに咲いてるなんて信じられない。
ブームが去ったというより、いつもの場所にもう咲いてないんですよ。
私も、先日一本だけ見ましたなんていう感じなんです。
norisukesan1124
3
が
しました
この花見たさに、行きましたよ
それと、ウメガサソウ・・すてきだったな
懐かしいです
norisukesan1124
3
が
しました