朝9時のころから冷たい雨が 昼過ぎは強く降ってました
降る前に少し草むしりなどして あとは本読みなどを
今は電気ストーブあたりながら 書いてます
なんかよく降りますね
RSCN4704
ベニウツギ 散策コースの沢沿いによく見かけます
なので別名サワウツギとも言います
RSCN4702
こちらも同じところに咲いてるタニウツギ
RSCN4700
ウツギ類の花は多いですね
RSCN4695
カワラヒワ 必死に道路上で餌探し
RSCN4697
数羽いたけど この一羽だけしつこく探してました
RSCN4693
なんかくわえてるみたいな
RSCN4691
どうやら食事にありつけたみたいです

今日も畑の野菜ずくしの食卓でした
新タマネギの酢漬け ブロッコリー、絹さやなどのお浸し
キャベツとニラのチジミ 野菜は買わないのでみな畑から
そう新じゃがの味噌汁もありました

norisuke