今日は6/1久慈川のアユ解禁で花火で目が覚めました
午前中は降ったりやんだりで 散策は午後に
今回はイチモンジチョウを
DSCN4835
アユ釣り解禁 5時から
寒かったせいか 例年よりも人少ないです
20年位前までは この中に僕もいたのですが
RSCN4235
イチモンジチョウの雄 普段はあまり出会えないけど
この日(5/20)は一斉に羽化したのか 沢山いました
RSCN4237
裏翅が美しいです
RSCN4285
どちらもメスだと思うのですが
フンが見当たらなかったけど 何かあって塩分補給してるみたい
RSCN4288
飛び立つまで暫く見てました
RSCN4878
ガードレールの下にホタルブクロ(今日6/1)
感覚だけで撮ってます

カミさん友人宅からハッカクなど沢山の花 どこに植えるんや

norisuke