今日は巣立ちそうになかったので P活動へ行こうと準備してたら
いきなり強い雨が 24ミリ降りました
結果今日もシジュウカラの子育ての観察を
RSCN4517
昨日5/21の夕方6時ごろ 一羽のひなが盛んに羽ばたいて
巣立とうと
DSCN4513
まだ幼そうでしたが すごく羽根をまたつかせてました
DSCN4516
それを見てたのか親鳥がきて 押し戻しました
時間も遅かったし まだ巣立つには早いかなと判断したのかな
DSCN4528
ここからは今日5/22 巣から1メートルくらいのところで
DSCN4553
巣立ちを促してるのか 盛んに鳴いてました
ただまだ巣立つ気配はなく
DSCN4579
親鳥はエサを運び続けてました
DSCN4544
エサを与えると 周りをしつこいくらいに確認して
またエサを求めて飛び立っていきました

二日連続で夕方6時にエサ運びは終わりにして
夫婦が一緒に行動してました 時間わかる感じでした

norisuke