今日も30.9度まで上がり暑かったです
ネギの苗ひと箱頂いていたので植えました
まだ小さいので 植えるのは簡単だったけど数百本
しまいには椅子に坐りながら植えました
今日も暇なときにシジュウカラの子育てを
まだ巣立っていませんエサ運びも交互にピストン運送今はエサはいくらでもあるのでほとんど休まずに 親は大変ですごちそう待ってるヒナのもとに 巣穴もぎりぎりでしょう出るときはフンを加えて 巣をきれいにしてます巣箱のすぐ横の枝で 巣立ちを促してますが 中々ヒナはいうこと聞かないです 5分ぐらいはこうして促してますついつい同じような写真を 今日も120枚撮り 連日こうなので
載せるの選ぶのも大変です
これから涼しくなってきたので ニンジンの間引きしようかなと
そう今の時間になれば今日の巣立ちはないだろうから
norisuke
ネギの苗ひと箱頂いていたので植えました
まだ小さいので 植えるのは簡単だったけど数百本
しまいには椅子に坐りながら植えました
今日も暇なときにシジュウカラの子育てを
まだ巣立っていませんエサ運びも交互にピストン運送今はエサはいくらでもあるのでほとんど休まずに 親は大変ですごちそう待ってるヒナのもとに 巣穴もぎりぎりでしょう出るときはフンを加えて 巣をきれいにしてます巣箱のすぐ横の枝で 巣立ちを促してますが 中々ヒナはいうこと聞かないです 5分ぐらいはこうして促してますついつい同じような写真を 今日も120枚撮り 連日こうなので
載せるの選ぶのも大変です
これから涼しくなってきたので ニンジンの間引きしようかなと
そう今の時間になれば今日の巣立ちはないだろうから
norisuke
コメント
コメント一覧 (14)
シジュウカラの親は
甲斐甲斐しく餌を運んで
かわりに 巣箱の糞を出して
忙しそうですね😅
子供達 親の愛情をいっぱいもらって
元気に無事巣立ちしてほしいですね
norisukesan1124
3
が
しました
ピストン輸送で餌を運んでくるのですね。
ヒナたちもご馳走の来るのを待っているのですね。
出ていくときは、ヒナの糞を運んでいくのですね。
シジュウガラの親の愛情がたっぷりですね。
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました
餌を運んで糞をお外に持ち出す
親様は愛情たっぷり
可愛い雛ちゃんの顔みたいわ
畑仕事も無理のないように(^^)/
norisukesan1124
3
が
しました
巣立ちを促すとき、シジュウカラの親鳥は餌を咥えて巣から少し離れたところから雛たちを呼びます。餌が欲しければ巣から出てお出で!と呼び掛けます。
今の様子では、まだそのような状態ではなさそうですね。
norisukesan1124
3
が
しました
毎回120枚撮りですかあ~それもすごい。
ネギや人参といった野菜の名前も多くなるこの季節。
植え付けに種まきに大忙しですね。
norisukesan1124
3
が
しました
未だ親に甘えていたいのかもしれませんね~
それだけ撮ったら載せるの探すのにも苦労しますね!
おかげで楽しい画像拝見出来ます。
norisukesan1124
3
が
しました