奥久慈憩いの森でアサギマダラが見られたというので
行ってきました 残念ながら出会えなかったけど
もう一つの目的の 池でのイトトンボには出会えました
DSCN4068
水連が出迎えてくれました
RSCN4057
オオイトトンボの雄に出会えました
RSCN4051
池のはじの方にまとまっていました
RSCN4055
山の上の池 まさに別世界で 昔はよく見に来てたのですが
RSCN4048
オオイトトンボのメス 止まる直前
RSCN4064
時間がたつを体が黄色味を帯びてきます
RSCN4073
小さく細く ピント合わせが大変でした

時期をずらしてまた行こうと思ってます
畑もブログおわして 涼しくなったらトマトの雨よけ完成させなくては

norisuke