2025年05月15日 P活動5/15 久しぶりにP活動に行ってきましたGW中の人出は今までで最高だったと言ってましたその喧噪も終わり 今日は静かな公園でしたツツジと観覧車ポピーと観覧車ギンリョウソウ やっと一株だけ見つけました野バラもそろそろ終わりですねネモヒラは移植したおかげで まだきれいに咲いてますただコキアが待ってるので来週早々には刈り取られます水仙もチューリップも終わり 球根もそのまま土にかえります帰り図書館によって 続けて同じの借りてるのでどうしても好みで借りてるので ぶつかりますねnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (15) 1. 920-375 2025年05月15日 16:09 P活動お疲れ様でした。 GWは、ものすごい人出だったようですね。 あら、ネモフィラまだ見られますね。 来週早々には切られてしまうのですね。 ギンリョウソウ、見つけられてよかったですね。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. norisuke 2025年05月16日 15:27 >>1 ネモヒラまだまだみられるけど、コキアが待ってるので仕方ないですね。 ギンリョウソウも最後かろうじて見れました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. RockyBird 2025年05月15日 20:34 こんばんは。 久し振りのP活動お疲れ様でした。 ネモフィラはまだまだ鑑賞価値がありそうですが、次のコキアを植え付けるために来週早々に全部刈り取られるのですか。 個人的には残念な気がしますが、お商売ですから仕方がありませんね。 今夜も応援の拍手!ポチして行きます。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. norisuke 2025年05月16日 15:28 >>2 例年だとこんなに持たないのですが、寒さで植え変えたのでその分長持ちしました。でも次が待ってるので仕方ないですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. さちこ 2025年05月15日 20:39 観覧者とポピー 絵になりますね ギンリョウソウ珍しい 見たことなくてよ ネモフィラ赤ちゃんの青い瞳 輝いてる。。。 優雅な景色ですね(^^)/ 0 norisukesan1124 3 がしました 10. norisuke 2025年05月16日 15:30 >>3 やく1か月振りに行ったけど、だいぶ様変わりしてました。ネモヒラもまだまだみられるけど、次のコキアが待ってるので仕方ないです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. 由乃 2025年05月15日 20:57 こんばんは P活動お疲れさまでした ネモフィラいいなぁ 大好きな花です❤️ 綺麗ですね😆 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2025年05月16日 15:31 >>4 しばらくぶりに行ったら、だいぶ様変わりしてました。ネモヒラもまだまだみられるけど、次のコキアが待ってるので仕方ないですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. よっちん 2025年05月15日 21:00 ここはすっかり 人気のスポットになりましたね。 さすがに関西からは遠いので なかなかいく機会はありませんが 行ってみたいなって思いますわ。 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2025年05月16日 15:33 >>5 そうネモヒラが全国区になりました。僕らとは全然関係ないですが。僕らはエリヤ内の野生種などに力入れてその保護活動が主な仕事に、でも草刈りが主な仕事ですが。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. 上尾のアン 2025年05月16日 06:00 p活動お疲れ様でした。 静かになった海浜公園・・・。 まだお花は見られそうですね。 静かになった公園でゆっくり散策もいいだろうな。 いつも紹介してくれる観覧車に乗ってみたいな。 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2025年05月16日 15:35 >>6 だいぶ静かになったけど、大型クルーズ船が来てて、アメリカの方々が多かったです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. スノーモンスター 2025年05月16日 08:31 海浜公園にお邪魔した際、ギンリョウソウを撮った記憶があります。 その時より花が多いような気がしますが気のせいでしょうかね~ ネモフィラの丘人気が少なく今の方がゆっくり見られますね! お花ものんびりしてる気がします。 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2025年05月16日 15:36 >>7 そうギンリョウソウ見ましたよね。もう遅く最後のがかろうじて見れました。 ネモヒラはまだまだみられるけど、仕方ないですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 15. May 2025年05月16日 17:04 わぁ~ 懐かしいカンランシュアが見え隠れする場所 ギンリョウソウですか 暗い場所で見たことがあって、撮るのが難しいと思ってました 良く撮れてますね ネモフィラにもありがとうと言いたい つぎの出番がお待ちかね・・ いつも素晴らしい風景に感謝 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (15)
GWは、ものすごい人出だったようですね。
あら、ネモフィラまだ見られますね。
来週早々には切られてしまうのですね。
ギンリョウソウ、見つけられてよかったですね。
norisukesan1124
3
が
しました
久し振りのP活動お疲れ様でした。
ネモフィラはまだまだ鑑賞価値がありそうですが、次のコキアを植え付けるために来週早々に全部刈り取られるのですか。
個人的には残念な気がしますが、お商売ですから仕方がありませんね。
今夜も応援の拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
絵になりますね
ギンリョウソウ珍しい
見たことなくてよ
ネモフィラ赤ちゃんの青い瞳
輝いてる。。。
優雅な景色ですね(^^)/
norisukesan1124
3
が
しました
P活動お疲れさまでした
ネモフィラいいなぁ
大好きな花です❤️
綺麗ですね😆
norisukesan1124
3
が
しました
人気のスポットになりましたね。
さすがに関西からは遠いので
なかなかいく機会はありませんが
行ってみたいなって思いますわ。
norisukesan1124
3
が
しました
静かになった海浜公園・・・。
まだお花は見られそうですね。
静かになった公園でゆっくり散策もいいだろうな。
いつも紹介してくれる観覧車に乗ってみたいな。
norisukesan1124
3
が
しました
その時より花が多いような気がしますが気のせいでしょうかね~
ネモフィラの丘人気が少なく今の方がゆっくり見られますね!
お花ものんびりしてる気がします。
norisukesan1124
3
が
しました
ギンリョウソウですか
暗い場所で見たことがあって、撮るのが難しいと思ってました
良く撮れてますね
ネモフィラにもありがとうと言いたい
つぎの出番がお待ちかね・・
いつも素晴らしい風景に感謝
norisukesan1124
3
が
しました