2025年05月08日 カワトンボなど 朝のうち畑と散策に行って 病院へこのところ少し太り気味で 数値も多少悪く身体は正直ですね まだ問題はないですが黄色いジャーマンアイリス咲いてました 今朝まできずかずヤマブキ 普通の一重の木に八重咲みたいな花がミヤマカワトンボの雄 散策コースでよく見かけますアオイトトンボかなカワトンボの雄やはりトンボは正面向きがいいですねウツギに止まってました 虫が来るのを待ってるのかな今日も風が冷たく ベスト着て書いてますnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. 920-375 2025年05月08日 17:11 今日病院でしたか。 norisukeさんはよく運動しているので 感心していますよ。 数値悪い時もありますよね。 トンボが大分増えてきましたね。 我が家のまわりにも、たくさん 飛ぶようになってきました。 カワトンボやミヤマカワトンボは、 本物見たことがありません。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. norisuke 2025年05月09日 15:19 >>1 イトトンボはいる所が限られるので、散策コースではカワトンボばかりです。 沢沿いに多いですね。最近偏食が多く、太り気味だったので次回までには改善しなくては。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. 由乃 2025年05月08日 17:45 こんにちは 黄色いジャーマンアイリス 我が家にもあったのに 主人が刈らしてしまいました きれいでいいですね ヤマブキも綺麗ですね❤️ 0 norisukesan1124 3 がしました 9. norisuke 2025年05月09日 15:23 >>2 この黄色いジャーマンアイリスは数年前に頂いたもので、僕もあるのがわからなかったっです。いつものが所ではまだ咲いてません。カミさんが適当に植えてるので、気が付かないのが多いです。以前八重のヤマブキ載せてましたよね。これは普通の山で見つけた中に咲いてました。やはり八重になるのかわからないですが。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. さちこ 2025年05月08日 20:30 ジャーマンアイリス やまぶき 黄色くて元気貰えますね! ミヤマカワトンボの雄さん かっこいいね あおいトンボもいてるんだ 真正面からのお写真 お目目クルクル@@@ 可愛い顔してる とんぼちゃんまだ見てないような…・ 0 norisukesan1124 3 がしました 10. norisuke 2025年05月09日 15:24 >>3 そう町場にいるとトンボは特にイトトンボは出会えないでしょうね。周りが山なのでいろいろ出会えます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. RockyBird 2025年05月08日 20:41 こんばんは。 散策コースでいろいろなトンボに出会えるのはいいですね。 楽しみが増えますね。 今夜も応援の拍手!ポチして行きます。 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2025年05月09日 15:26 >>4 そう本当は野鳥撮りたいのですが、全然出会えなくて、逆に家にいた方が多いですよ。ここ数年はチョウよりもトンボの方が面白くなってきました。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. よっちん 2025年05月08日 20:58 私のような年齢になってくると 体重管理というのも大切です。 私は太りやすい体質なので 常に体重や体脂肪などは測定して 気をつけるようにしています。 でも、油断するとすぐに体重が増えてしまいます。 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2025年05月09日 15:28 >>5 僕も糖尿病で今の散策兼運動で10キロ減らしてたのですが、また太り始めてきたので、即数値に反映されてしまいます。また意識して下げないと。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. 上尾のアン 2025年05月09日 05:46 トンボの写真が神秘的です。 光とのバランスがいいのですね~。 太る悩みはつきものですね。 良く食べ、良く寝て良く動く。 これをモットーに生活してる私ですが・・・。 でも最近、間食が増えている感じで注意せねばと思ってます。 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2025年05月09日 15:32 >>6 五時半ごろから飲み始めて、8時過ぎに夕食食べるので、これが一番いけないですね。でも酒の肴は食べないので、どうしても飲み終えると食べてしまいます。また意識して減らせねばです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. スノーモンスター 2025年05月09日 08:26 イトトンボが素敵に撮れてますね~ 年々根気が無くなったのか焦点を合わせのが大変になってきました。 最近3時おやつを食べる習慣となり体重気になりながらも計ってません(ちょっと怖いです) 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2025年05月09日 15:36 >>7 イトトンボでもカワトンボは大きい方なので、まだ撮れるけど、今日載せるアジアイトトンボなどはかなり細くて小さく、ファインダー内でも探すのが大変です。今日も初めてのイトトンボ撮り損ねて逃してしまいました。 三時のおやつですか、僕もついついおなかが空いて、あると食べてしまいます。意識して食べないようにしなければ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
norisukeさんはよく運動しているので
感心していますよ。
数値悪い時もありますよね。
トンボが大分増えてきましたね。
我が家のまわりにも、たくさん
飛ぶようになってきました。
カワトンボやミヤマカワトンボは、
本物見たことがありません。
norisukesan1124
3
が
しました
黄色いジャーマンアイリス
我が家にもあったのに
主人が刈らしてしまいました
きれいでいいですね
ヤマブキも綺麗ですね❤️
norisukesan1124
3
が
しました
やまぶき
黄色くて元気貰えますね!
ミヤマカワトンボの雄さん
かっこいいね
あおいトンボもいてるんだ
真正面からのお写真
お目目クルクル@@@
可愛い顔してる
とんぼちゃんまだ見てないような…・
norisukesan1124
3
が
しました
散策コースでいろいろなトンボに出会えるのはいいですね。
楽しみが増えますね。
今夜も応援の拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
体重管理というのも大切です。
私は太りやすい体質なので
常に体重や体脂肪などは測定して
気をつけるようにしています。
でも、油断するとすぐに体重が増えてしまいます。
norisukesan1124
3
が
しました
光とのバランスがいいのですね~。
太る悩みはつきものですね。
良く食べ、良く寝て良く動く。
これをモットーに生活してる私ですが・・・。
でも最近、間食が増えている感じで注意せねばと思ってます。
norisukesan1124
3
が
しました
年々根気が無くなったのか焦点を合わせのが大変になってきました。
最近3時おやつを食べる習慣となり体重気になりながらも計ってません(ちょっと怖いです)
norisukesan1124
3
が
しました