2025年05月02日 千波湖のカワセミ(4/04撮影) 昨日カミさんがお姉さんと野菜の苗買ってきたので今日雨が降る前に植えました まだ必要な半分ぐらいなのでGW明けに足りない分を買おうかなと今朝 風が強く八重桜が花吹雪になってますカワセミ 一度載せたけどその続きを千波湖です 桜の枝だから小魚を探してるのかな風の強い日でした千波湖は沢山の人がウォーキングなどしてるので人馴れしてて 近くでとってても逃げる気配無いです僕が見てる間に3回飛び込んだけど これは二回目です人など気にしないで 一心不乱に獲物を探してます今日の雨で植えた苗も根付くと思いますカラカラ状態だったので ほんと恵みの雨になりましたnorisuke カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 1. 920-375 2025年05月02日 17:11 雨が降る前に買ってきた苗が植えられてよかったですね。 恵みの雨でしたね。 私もまだ苗がそろっていないので、 GWが終わったら買ってこようと思います。 GW中はどこに行っても混んでいるので 終わってからにします。 仙波湖のカワセミは、人慣れしているのですね。 それだけいつも人がいるってことなんですね。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. norisuke 2025年05月03日 14:57 >>1 僕も例年だとGW明けに植えてたけど、今年は早くなりました。雨が降るというのでその前に慌てて植えました。足りない分は今日買ってきました。 そう千波湖h一日中沢山の人が、運動してます。完全に人馴れしてますね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. 由乃 2025年05月02日 20:28 こんばんは 桜吹雪の絨毯 綺麗ですねぇ❤️素敵 カワセミちゃん 餌を狙ってたのですね ナイスシーンですね 0 norisukesan1124 3 がしました 10. norisuke 2025年05月03日 14:59 >>2 昨日の嵐で八重桜だいぶ散りました。でもまた多少残ってるので、今日末娘親子が来るので、間に合いそうです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. よっちん 2025年05月02日 20:32 雨も適度に降ってくれるといいのですか 最近は極端な豪雨になるのが厄介ですね。 明日から四連休ですね。 どこかに出かけられますでしょうか。 私は人が多いのを避けたいので GW中はおとなしくしています^^ 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2025年05月03日 15:00 >>3 孫が来るので、川遊びしようかなと、ただ昨日の雨で増水してるので、どうなるか。どこも混んでいるので出かけたくないですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. RockyBird 2025年05月02日 20:34 こんばんは。 千波湖では沢山の人が散策はウォーキングにやって来るので、カワセミもすっかり人馴れしていましたか。 このカワセミは3回飛び込んで2回は収穫なしでしたか。3回目は成功して欲しいですね。 今日の雨はたっぷり降りました。明日は晴れの予報です、 今夜も拍手!ポチして行きます。 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2025年05月03日 15:02 >>4 そうすぐ近くで撮ってるのに、全然逃げないです。自然界ではないですね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. さちこ 2025年05月02日 21:04 昨日の雨凄かったよ 夜中だけど 田んぼに良いね かわせみちゃん餌探ししてるんだ 桜の木から除いてる 餌見っかったかな。 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2025年05月03日 15:04 >>5 こちらでも52ミリ降り、いいお湿りになりました。もう野菜に水やりはやらないで済みます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. 上尾のアン 2025年05月03日 06:30 人慣れしたカワセミですかあ~。 何だか羨ましいくらいのアップ写真です。 私が見つけたカワセミはすぐ逃げますから・・・。 植え付けをした後の雨。 恵の雨になってよかったですね。 思った以上の大雨でびっくりしました。 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2025年05月03日 15:06 >>6 千波湖の野鳥は、みな人馴れしていて、逃げたりしなく、完全に無視してます。まさに嵐でしたね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. スノーモンスター 2025年05月03日 10:22 八重桜の絨毯素敵! カワセミ水面を見つめていますね 0 norisukesan1124 3 がしました 15. norisuke 2025年05月03日 15:08 >>7 三度飛び込んだけど、失敗でした。そうそう捕まらないですね。 八重桜の嵐でした、後かたずけが大変です。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. よっちん 2025年05月03日 12:26 千波湖って地図で見ると 偕楽園のすぐ横なんですね。 私は関東の地理に疎いので 勉強になりました^^ 0 norisukesan1124 3 がしました 16. norisuke 2025年05月03日 15:10 >>8 そう偕楽園と千波湖は一体化して、庭園の一部になってます。 一日中運動の人がすごいです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (16)
恵みの雨でしたね。
私もまだ苗がそろっていないので、
GWが終わったら買ってこようと思います。
GW中はどこに行っても混んでいるので
終わってからにします。
仙波湖のカワセミは、人慣れしているのですね。
それだけいつも人がいるってことなんですね。
norisukesan1124
3
が
しました
桜吹雪の絨毯
綺麗ですねぇ❤️素敵
カワセミちゃん
餌を狙ってたのですね
ナイスシーンですね
norisukesan1124
3
が
しました
最近は極端な豪雨になるのが厄介ですね。
明日から四連休ですね。
どこかに出かけられますでしょうか。
私は人が多いのを避けたいので
GW中はおとなしくしています^^
norisukesan1124
3
が
しました
千波湖では沢山の人が散策はウォーキングにやって来るので、カワセミもすっかり人馴れしていましたか。
このカワセミは3回飛び込んで2回は収穫なしでしたか。3回目は成功して欲しいですね。
今日の雨はたっぷり降りました。明日は晴れの予報です、
今夜も拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
夜中だけど
田んぼに良いね
かわせみちゃん餌探ししてるんだ
桜の木から除いてる
餌見っかったかな。
norisukesan1124
3
が
しました
何だか羨ましいくらいのアップ写真です。
私が見つけたカワセミはすぐ逃げますから・・・。
植え付けをした後の雨。
恵の雨になってよかったですね。
思った以上の大雨でびっくりしました。
norisukesan1124
3
が
しました
カワセミ水面を見つめていますね
norisukesan1124
3
が
しました
偕楽園のすぐ横なんですね。
私は関東の地理に疎いので
勉強になりました^^
norisukesan1124
3
が
しました