多少は風が弱まってきたけど 曇り空で寒いです
午前中はまだ晴れていたのですが
水道凍ってて朝洗濯できなくて 散策から帰ってから
今日は誰も居なく また主夫業です
DSC_0832
先日実生のサボテン載せたけど この花が終わると種付けます
毎回では無いけど でも増えすぎたのでいらないですが
DSC_0834
これも大株でもあるけど 子供を植えてたら随分増えました
DSC_0835
ハウスは三重構造にしてあり これは三重目で50センチくらい
掘ってあります こうすると中が凍ることはないです
空いてるところに観葉植物などを
DSCN1195
アオジ 何時も地表で餌探してるところを見かけます
ほんと今日も撮れたのはアオジとルリビタキだけです
何時も一緒に行動してるんですよ
DSCN1200
まだ種でも落ちてるのかな
DSCN1201
警戒心も少なく ほんと撮りやすい野鳥です
DSCN1202
なんか銜えてますね 木の上にはまず居ないので
今年の散策コースは下ばかり探してます

norisuke