ヤマアジサイに日差しが
百葉箱内も温度計
上が昨日の最高気温8.2度 真ん中が今日のお昼のころ6.2度
下が今日の最低気温尾-8.2度 この冬一番の寒さでした
ルリビタキの雄 前回載せたのと同じ場所で
アオジの群れに混じって 盛んにエサ取り
動きが早く思うように撮れなくて
この道路を行ったり来たり
ブルーの羽根が目立ってます
別の場所ではルリビタキのメスが
タイミング悪くこの一枚だけでしたが
他の野鳥は一羽も出会えず 水鳥も河川工事で居なく
正に運動だけで歩てる感じです 平均5500歩くらいです
norisuke
コメント
コメント一覧 (18)
同じ場所で会えることが多いですよね💞
こちらも 今季はルリビタキの当たり年です~(*^^)v
norisukesan1124
3
が
しました
寒い中5000歩も歩いているんだね。凄いよ!野鳥さんに会えると、疲れや痛み忘れられるのにね。
野鳥は、寒さ予感しているのかな?
奥様入院中の食事制限のストレスが、ソフトクリームやお芋で癒されたかったのね。
きっとこれからは、頑張ってくれますよ。
私も血圧が高いので、塩分控えめの食事してるんだけど、寒いせいなのか?髙くなる一方。ほんと測るの嫌になって、困って悩んでしまいます。薬は病気して以来飲んでいるんだけどね。早く暖かくなると良いね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
今季最大の寒波が去ってくれるといいですね。
平均して5500歩は凄いですよ。
ルリビタキのメスには申し訳ないですが、
ルリビタキのオスはきれいですね。
norisukesan1124
3
が
しました
そちらは すごい寒さですね😅
マイナス?ひぇーーー
凍えますね‼️
ルリビタキ いつも綺麗ですね
幸せ運ぶブルー
いいなぁ🎵いつか会いたいです
norisukesan1124
3
が
しました
可愛いですね
青い羽色が素敵☆彡
メスちゃんは羽色が茶色いのかな
沢山歩かれましたね
健康に良いね(^^)/
norisukesan1124
3
が
しました
マイナス1℃でも
「寒いー」「死にそー」と
大騒ぎしておりますわ^ ^
大袈裟な大阪人です。
norisukesan1124
3
が
しました
今朝の最低気温が-8.2℃とは流石に低いですね。
当地は-1℃位でした。バードバスの水が凍っていました。
ルリビタキの♂♀が出ましたか。いいですね。
今夜も応援の拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
朝寝床から起き上がれそうにないですね!
マイナス気温になっていませんが寒さ堪えます。
青い鳥、好きですね~もう何年も実物は観てないです。
この辺りではイソヒヨドリの雄がやってきます。家に居ながらにして観られるのも嬉しい限り…イソヒヨドリで我慢です。
norisukesan1124
3
が
しました
私は、この鳥の名前を一番に覚えたので会いたくて仕方ないのです。
5500歩はなかなか良い運動量だったのではないでしょうか?
norisukesan1124
3
が
しました