今朝は-6.5度まで冷え込み それ以上に寒く感じました
やはり大きな寒気団が来てるからでしょうね
昨日は病院がかなり混んでて 更新休みました
やはり正月は血液の数値が悪くなりますね
心配してたリュウマチでは無かったので一安心
DSCN1240
このところの雪と雨でやっとツララが出来ました
DSCN1221
カワラヒワ シソの実を盛んに食べてました
DSCN1223
近くにもう一羽来ても追い払って そんな時は怖い顔に
DSCN1224
我々が食べても旨いので 鳥達も旨いのかな
DSCN1225
上手く食べてますね
DSCN1226
我が家の畑にも少し残してあるので 居るのかな
DSCN1228
周りを警戒しながら 日向ぼっこも兼ねてかな

群れで行動する渡り鳥が全然来ないので 溜めどりは気持ちよく
今日も散策道にはアオジばかりいました これも珍しい光景です

norisuke