もう30日ですね 午前中のうちにヘイソク作り
神棚などにお供えしました
その後はノンビリ富士山女子大学駅伝見てました
不破セイラ最後の駅伝で良い走りをしましたね台所にある神棚 お釜様などが 掃除してないのがばれましたね
高いところにあり中々掃除出来ないでいます
我が家では商売してた関係で七つもお供えしますマガモの雄 河川工事も正月休みで水鳥も戻って来ましたマガモのメスかな いやヒドリガモのメスかな
神棚などにお供えしました
その後はノンビリ富士山女子大学駅伝見てました
不破セイラ最後の駅伝で良い走りをしましたね台所にある神棚 お釜様などが 掃除してないのがばれましたね
高いところにあり中々掃除出来ないでいます
我が家では商売してた関係で七つもお供えしますマガモの雄 河川工事も正月休みで水鳥も戻って来ましたマガモのメスかな いやヒドリガモのメスかな
コメント
コメント一覧 (14)
私もお花を生けたりお飾り物をしました。
マガモのカップル、カワアイサなどの水鳥も戻ってきましたね。
菊芋の量がすごいですね。
菊芋はどうやって食べてますか。
norisukesan1124
3
が
しました
我が家も今日は 神棚を飾りました
キラキラ輝く川に
のんびり野鳥が泳ぐシーン
ほのぼのしますね
キクイモのたね 凄い量ですね
norisukesan1124
3
が
しました
遠くにカワアイサの♂が見られましたね。今季初見でしたね。
近い内にカワアイサ♀も見られるかもしれませんね。
沢山のキクイモ、どういう料理にすれば美味しいのでしょうか。
今夜も応援の拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
え~七か所も神棚飾りをするとは凄いし毎年続けてることも凄いです。
今年も、norisukeさんのブログで鳥さんにもたくさん会えました。
来年もお互いにブログライフを一緒に楽しみましょう~。
よろしくお願いいたします。
norisukesan1124
3
が
しました
私は陸上部でもなんでもありませんが
母校の活躍は嬉しいです。
今日で1年が終わりますが
今年もありがとうございました。
norisukesan1124
3
が
しました
椅子に乗る時はおっとさんが居る時に心がけてます。
よく使うものは手の届く範囲にしまう様になりましたよ。
大量の菊芋どんな料理するのかしら~
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました