今朝は-1.8度まで下がりました
氷が張るのも慣れてきました 自然に写真も撮らず
こうなるとやる事は散策ぐらいです
DSCN0285
これはお隣さんの紅葉 日が当たり美しかったので
以前左手首の無いサルはこの脇の屋根に居たんですよ
DSC_0583
散策コースの時々載せてる象徴的な木 大体は落葉しました
DSCN0282
今日もアオジに出会えました 意外と撮りやすいです
DSCN0278
ご飯粒が付いてるぞー 僕が来たので慌てて枝に飛び移り
DSCN0279
それでも逃げず ほんと警戒心が薄いです
DSCN0284
視線の先3メートルくらいのところに僕がいます
これ以外は全然出会えず 鳴き声も無く
今シーズンは極端に少ないような気がします
DSC_0579
朝ハウスのドアを開けて入ってみると
まだカーネーションが咲いてました

今日も大根の細くて葉が茂ってる株を3株収穫して
大根葉とチリメンジャコの炒め物作り 昼のふりかけに
ご飯が止まらなくなりますね

norisuke