今日は日中は少し曇ったこともあったけど大体は晴れ
こんな天気は何日ぶりか わすれるくらいに前です
それでも晴れてると 畑仕事は暑くなり早めにおしまいに
晴れてると散策も気持ち良いです そんな模様を太陽サンサンと 葉も気持ちよさそうミソソバもだいぶ開いてきて美しいですヤマハッカ ブルーで小さな花も満開に
秋は小さな花が目立ちます
こんな天気は何日ぶりか わすれるくらいに前です
それでも晴れてると 畑仕事は暑くなり早めにおしまいに
晴れてると散策も気持ち良いです そんな模様を太陽サンサンと 葉も気持ちよさそうミソソバもだいぶ開いてきて美しいですヤマハッカ ブルーで小さな花も満開に
秋は小さな花が目立ちます
コメント
コメント一覧 (12)
ツリフネソウにモンキアゲハ
沢山いてるんだ
蜜が美味しいのかしら
賑やかな出会いですね
今日はからりと秋晴れみたいな
気持ち良かったです(^^)/
norisukesan1124
3
が
しました
散策コースでは、小さめの花が多いのですね。
ミソソバ、色も形も本当にかわいいです。
キアゲハの幼虫が、15匹もいたのですか。
フェンネルが好きなんですか。
norisukesan1124
3
が
しました
自然界の魔法のようなものですね。
明日から三連休。
どうやら好天に恵まれそうですね。
皆さんは何処か行かれるのでしょうか。
でも、行楽地は人がいっぱいでしょうね。
norisukesan1124
3
が
しました
ミゾソバの花が綺麗で可愛いですね。
フェンネルにはキアゲハの幼虫がそんなに沢山付いていましたか。アゲハのお気に入りなのですね。
今夜も拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました
私は苦手です・・・。
ミソソバの花、昨年も可愛いなあ~と思いました。
今度は昼散歩も出来る季節になったので探してみよっと。
norisukesan1124
3
が
しました
蜘蛛の巣の雫はアート作品ですね!いい感じです。
norisukesan1124
3
が
しました
爽やかな秋の晴天ですので
京都あたりはすごい人でしょうねぇ。
10月になってから
一気に秋がきた気がしますわ。
norisukesan1124
3
が
しました
花も蝶も、元気に見えます。
晴れると畑仕事がしたくなるけど、ほとんど見てるだけ。でも大根の間引きしましたよ。みじん切りにして炒めて、ふりかけ風に、美味しくて栄養があっていいよね。
芋虫苦手~~。この前、見つけた時{きゃー}飛び上がりそうで、飛び上がれなかった。(笑)
気持ちの良い日が続くと良いね。曇とかは、なんか不調に感じます。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
蜘蛛の巣に光るつゆ すてきですね
ミゾソバ・・小さな花がきれいです
こんなコースに黒いアゲハ蝶
絵になります パチパチ
norisukesan1124
3
が
しました
高野山の方に出かけていきますので
訪問だけで失礼します。
norisukesan1124
3
が
しました
そのキジ書いてから訪問しますね。
norisukesan1124
3
が
しました