我が家でも見かけたけど大ハナアブ
キクイモの花にいました
何処にでも居るみたいだけど 数は減って来てるとか
よく見かけるイチモンジセセリもキクイモの花に
普段撮らないけど この時はほかに何も居なくて
どうです長いストロー上手く使ってますね
向きを変えながら
次の花に移動中
以前にも載せた左手首のないない子ザルが県西で気かけられてると
それが埼玉に移動して 今は東京都内で目撃されてるとか
写真も見たけど我が家で目撃した時よりもだいぶ大きくなってて
元気に生活してるんだなと おぬし頑張ってるなと
norisuke
コメント
コメント一覧 (14)
寒いので重ね着をしています。
菊芋の花の蜜を吸っている
大ハナアブさんとイチモンジセセリさん
きっとおいしいのでしょうね。
昨日ニュースで見ましたよ。
左手首のないおさるさん
norisukeさんの見た個体と同じ個体でしたか。
結構移動するのですね。
norisukesan1124
3
が
しました
虫たちも、一生懸命栄養摂っていますね。
菊芋の花は、蜜がいっぱいあるのかな?
お猿さん、凄い~~。ノリスケさんの家から・・・東京まで、大移動。
家族(仲間)を捜して旅しているのかな?
ひとりでは、何っか可哀想~~。頑張って、仲間見つけられ安心して暮らせる地が見つかると良いね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
パソコンですとnetflixとかamazon primeとかでしょうね。
テレビの地上波が全くつまらないので
私もドラマはそういう場所で見ることが多いです。
norisukesan1124
3
が
しました
今日の当地はほぼ一日雨で、一挙に涼しくなりました。日中の最高気温は17℃でした。
左手のないサルは、目撃情報を辿ると東北から東京まで移動か、と言われていますね。
今夜も拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
鼻の蜜が美味しいんでしょうね
あぶちゃんや
せせりさん
吸い上げてる。。。
おさるさん
大きくなつて移動してるんだ
すごいねぇ
norisukesan1124
3
が
しました
すごいなあ~。
これがキクイモの花ですか?
良く見ますよ。
知らなかったなあ~。
norisukesan1124
3
が
しました
そうですか~移動中に成長してるのですね、しっかり食べてるようですね。
悪さしなければよいけれど…
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました