2024年10月04日 シュウメイギクなど10/04 朝のうち雨で 中々カラッとした秋空に成らないですね今日は一日一人で家にいました 散策は行ったけど成果無しで時々雨が降るので殆ど車の中で寝てました今年もシュウメイギクが沢山咲きましたなんか白は少ないような花は個性的で良いけど 半分雑草化です連日弱い雨が降ってて こんな感じです晴れ間が出るとキタテハも元気に キクイモの花に先日出会ったクジャクチョウに会えるか期待しているのですがそう旨くは行かないですね散策コースではツリフネソウとこのミソソバばかりです写真は撮れないけど野鳥の動きも活発になってきたような後ろ姿はよく見かけるんですが今夜は一人なのでだんご汁でも作るかなnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. 上尾のアン 2024年10月04日 17:48 シュウメイギクがきれいです。 なかなかこの辺で見ることがなくなったので、嬉しいです。 こちらも夜中の2時頃から雨が降りだし、朝散歩に行けませんでした。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. 920-375 2024年10月04日 18:16 シュウメイギクがもう咲いてますか。 早いですね。 我が家はまだ蕾です。 あれ、今日はお一人ですか。 だんご汁、暫く作ってないので私も食べたくなりました。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. なかしょ 2024年10月04日 19:32 シュウメイギク 我が家のは今年はだめなようです。 植木鉢ですから気を付けているんですが酷暑にはかなわなかったのかな~ 0 norisukesan1124 3 がしました 4. RockyBird 2024年10月04日 20:24 こんばんは。 お庭のシュウメイギクが沢山咲いて綺麗ですね。 今日もエゾビタキを採りに行きたかったのですが、朝から弱い雨が降ったり止んだりで、結局出掛けられませんでした。 今夜も応援の拍手!ポチして行きます。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. よっちん 2024年10月04日 21:19 どうやら来週は 秋の長雨になりそうですね。 ただ、秋の雨ってシトシト降るものでしたが 今の雨は違いますから被害が心配ですわ。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. 由乃 2024年10月04日 21:59 こんばんは シュウメイギク 鮮やかで綺麗ですね❤️ 素敵 0 norisukesan1124 3 がしました 7. みぎまゆ 2024年10月05日 08:18 気がつけば秋のお花や実がいっぱいですね! 今日はボランティアまつりの日ですが…どうでしょう… こちらは 朝から雷鳴が聞こえ、今は雷はおさまったようですが、雨風が激しくなって来ました。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. スノーモンスター 2024年10月05日 13:06 シュウメイギクの季節なんですね~ おひとり気ままな食事も偶にはいいかもしれませんね! 私は一人だといい加減にお腹を満たすもので済ませてしまいます。 極端なことを言えば好きなせんべいで飲むことも…((笑) 団子汁寒くなってくるといいですね! おっとさん一人で赴任してる時はよく作ってましたよ。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. siroattsi 2024年10月05日 15:10 わ~~いいな~。 シュウメイギクが、綺麗~~。 やはり雨は、違いますね。 我が家は、夏の乾燥した暑さで、今年は期待できません。 花壇に植えてあるのが、きっと水はけが良すぎて、乾燥して駄目になったのでしょう。 植え直さないと、ノリスケさんのシュウメイギクのようには、咲いてくれません。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 0 norisukesan1124 3 がしました 10. 由乃 2024年10月05日 15:49 こんにちは しばらくブログお休みさせていただきます 再開したら宜しくお願いします 0 norisukesan1124 3 がしました 11. さちこ 2024年10月05日 16:48 シュウメイギク ピンク色と白色が有るんですね どちらも好きな色~ この間のくじゃく蝶 珍しいよね 団子汁 食べたいです( *´艸`) 0 norisukesan1124 3 がしました 12. May 2024年10月05日 16:49 季節どんどん進んでますね シュウメイギクが美しい事♪ ミゾソバ 小さな花がドンピシャでばっちり キレイです 0 norisukesan1124 3 がしました 13. よっちん 2024年10月06日 12:40 今日はのんびりとした日曜日。 メジャーリーグ中継を楽しみながら 昼間からビールを飲んでます^^ 真昼間に飲むビールは 2割くらい美味しさが増す気がしますわ。 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2024年10月06日 15:06 昨日は海浜公園のパートナーズ祭りで帰りが遅くなり。ブログは休みました。 今日は今から更新して伺いますね。何時もありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
なかなかこの辺で見ることがなくなったので、嬉しいです。
こちらも夜中の2時頃から雨が降りだし、朝散歩に行けませんでした。
norisukesan1124
3
が
しました
早いですね。
我が家はまだ蕾です。
あれ、今日はお一人ですか。
だんご汁、暫く作ってないので私も食べたくなりました。
norisukesan1124
3
が
しました
我が家のは今年はだめなようです。
植木鉢ですから気を付けているんですが酷暑にはかなわなかったのかな~
norisukesan1124
3
が
しました
お庭のシュウメイギクが沢山咲いて綺麗ですね。
今日もエゾビタキを採りに行きたかったのですが、朝から弱い雨が降ったり止んだりで、結局出掛けられませんでした。
今夜も応援の拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
秋の長雨になりそうですね。
ただ、秋の雨ってシトシト降るものでしたが
今の雨は違いますから被害が心配ですわ。
norisukesan1124
3
が
しました
シュウメイギク
鮮やかで綺麗ですね❤️
素敵
norisukesan1124
3
が
しました
今日はボランティアまつりの日ですが…どうでしょう…
こちらは 朝から雷鳴が聞こえ、今は雷はおさまったようですが、雨風が激しくなって来ました。
norisukesan1124
3
が
しました
おひとり気ままな食事も偶にはいいかもしれませんね!
私は一人だといい加減にお腹を満たすもので済ませてしまいます。
極端なことを言えば好きなせんべいで飲むことも…((笑)
団子汁寒くなってくるといいですね!
おっとさん一人で赴任してる時はよく作ってましたよ。
norisukesan1124
3
が
しました
シュウメイギクが、綺麗~~。
やはり雨は、違いますね。
我が家は、夏の乾燥した暑さで、今年は期待できません。
花壇に植えてあるのが、きっと水はけが良すぎて、乾燥して駄目になったのでしょう。
植え直さないと、ノリスケさんのシュウメイギクのようには、咲いてくれません。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
しばらくブログお休みさせていただきます
再開したら宜しくお願いします
norisukesan1124
3
が
しました
ピンク色と白色が有るんですね
どちらも好きな色~
この間のくじゃく蝶
珍しいよね
団子汁
食べたいです( *´艸`)
norisukesan1124
3
が
しました
シュウメイギクが美しい事♪
ミゾソバ 小さな花がドンピシャでばっちり
キレイです
norisukesan1124
3
が
しました
メジャーリーグ中継を楽しみながら
昼間からビールを飲んでます^^
真昼間に飲むビールは
2割くらい美味しさが増す気がしますわ。
norisukesan1124
3
が
しました
今日は今から更新して伺いますね。何時もありがとう。
norisukesan1124
3
が
しました