2024年08月18日 ホオジロ君シリーズ③(8/8撮影) 町内の北の方に義姉がいて 夕方行く予定だったのが物凄い土砂降りで来られないと連絡があり 今朝行ってきました何と今朝も雨が降ってました 我が家はパラパラ程度でこの夏は極端に雨が少ないです 僕のところ以外は降ってるのですがホオジロ君 子熊に出会った場所で完全に休憩タイムで 全然飛び立つ気配はないです今日はこの土場の持ち主に出合ったので一応ここで出会ったことを言っておきましたただ居る気配が無いので 餌求めて移動している可能性もそうだと良いのですがこの散策コースはドングリが沢山取れるのでそのころが怖いです 鉢合わせしなければ大丈夫ですがクマの事は良いから 僕の事を話題にしてよ・・・君はいつでもいるからいいのそろそろ冬鳥が渡ってくる季節に 色々出会えるかなとnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. 920-375 2024年08月18日 16:08 先日、やせ細った子熊が、住宅地に潜入し 駆除されたニュースを見ました。 山に食べ物がなくなって人間界に迷い込む獣が多いようです。 そちらにはどんぐりがたくさんあるということですが、 ドングリを探して秋に熊が来るかもしれませんね。 十分気を付けて下さいね。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. norisuke 2024年08月19日 15:19 >>1 そう今の時期は餌が無いので、定住してると怖いですね。出会ってから後は 気配無いので、散策は続けてますが。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. 由乃 2024年08月18日 18:32 こんばんは 熊騒動、三重県でも被害が出たそうで 怖いです そちらは雨が降ってますか! こちらは、全然降らないので カラカラ状態です 少しお湿りでもいいから降ってほしいです 0 norisukesan1124 3 がしました 9. norisuke 2024年08月19日 15:21 >>2 そちらでもクマの被害が出てますか、ほんとそれが一番危惧してるところで、 出会った人には出来るだけいうようにしてます。ほんとお湿りに丁度いいくらいの雨でした。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. なかしょ 2024年08月18日 20:08 可愛いホオジロの場所が 熊の現れそうなところなんだ。 ちょっと怖いですね。 今年のドングリの実りはどうなんだろうね。 0 norisukesan1124 3 がしました 10. norisuke 2024年08月19日 15:24 >>3 去年も不作と言われてたけど、この場所は豊作でした、今年はどうなるか、 シカも近くまで来てて、たいがいの動物が住むようになってしまいました。 散策は続けてますが。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. RockyBird 2024年08月18日 23:07 こんばんは。 地主さんに子熊出没の話をされたのですね。 この秋のドングリの実が熟した頃が恐ろしいですよね。 ホオジロが随分膨らんでいますね。どうしたのでしょうか。 今夜も拍手!ポチして行きます。 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2024年08月19日 15:26 >>4 ホオジロ毛繕いしてたけどそれだけではないのかもしれないですね。 野鳥にとってもこの暑さは厳しいですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. スノーモンスター 2024年08月19日 08:45 ホオジロ君安心しきった顔つき 熊が似れば警戒した顔つきになるのかしら~ 秋になったらよりご注意くださいね! 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2024年08月19日 15:27 >>5 クマとは生活圏が違うので、特別変わることはないでしょうね。問題はここが気に入って定住してしまうことことですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. 上尾のアン 2024年08月19日 13:54 ホウジロ君ごめんなさいですよね。 やっぱり熊の方が気になるし怖いしですよ~。 気を付けて下さいね。 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2024年08月19日 15:29 >>6 そう散策も普通に続けてるけど、周りを気にしながら歩いてます。だんだん 運動の方に実が入らなくなってきました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. よっちん 2024年08月19日 14:14 関西はさすがに熊の被害というのは あまり聞くことはありませんが 猪、鹿などはかなり人里にやって来ているようです。 明日から「青春18きっぷ」で 山口から島根の方を旅してきます。 ブログは4日間休みます。 皆さんのブログには金曜日の夜に 訪問出来るかと思います。 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2024年08月19日 15:30 >>7 青春切符でですか、良いですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
駆除されたニュースを見ました。
山に食べ物がなくなって人間界に迷い込む獣が多いようです。
そちらにはどんぐりがたくさんあるということですが、
ドングリを探して秋に熊が来るかもしれませんね。
十分気を付けて下さいね。
norisukesan1124
3
がしました
熊騒動、三重県でも被害が出たそうで
怖いです
そちらは雨が降ってますか!
こちらは、全然降らないので
カラカラ状態です
少しお湿りでもいいから降ってほしいです
norisukesan1124
3
がしました
熊の現れそうなところなんだ。
ちょっと怖いですね。
今年のドングリの実りはどうなんだろうね。
norisukesan1124
3
がしました
地主さんに子熊出没の話をされたのですね。
この秋のドングリの実が熟した頃が恐ろしいですよね。
ホオジロが随分膨らんでいますね。どうしたのでしょうか。
今夜も拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
がしました
熊が似れば警戒した顔つきになるのかしら~
秋になったらよりご注意くださいね!
norisukesan1124
3
がしました
やっぱり熊の方が気になるし怖いしですよ~。
気を付けて下さいね。
norisukesan1124
3
がしました
あまり聞くことはありませんが
猪、鹿などはかなり人里にやって来ているようです。
明日から「青春18きっぷ」で
山口から島根の方を旅してきます。
ブログは4日間休みます。
皆さんのブログには金曜日の夜に
訪問出来るかと思います。
norisukesan1124
3
がしました