今日は亀のエサ買いに出たついでに
水戸の七つ洞公園のイングリッシュガーデン中心に
メインのバラは終わりに近かかったですがここがイングリッシュガーデンの入り口本来はこのアーチはツルバラのアーチなのですが
最初に来た頃は手入れもされておらず 荒れ放題でしたが
テルマエ・ロマエのロケ地に使われ 来客者も増えて
主にボランティア活動により 綺麗になりました今ではバラを中心に来客者も増えて今日も多くのお客さんが来て楽しんでましたバラもそろそろ終わりですがよさそうな所だけバラ以外にも色んな花が迎えてくれます
この公園はJAが農業用水として3段の溜池を作り
その一部を公園にしてるので 入場料も掛からないです
正にボランティア活動で成り立ってる公園です
norisuke
水戸の七つ洞公園のイングリッシュガーデン中心に
メインのバラは終わりに近かかったですがここがイングリッシュガーデンの入り口本来はこのアーチはツルバラのアーチなのですが
最初に来た頃は手入れもされておらず 荒れ放題でしたが
テルマエ・ロマエのロケ地に使われ 来客者も増えて
主にボランティア活動により 綺麗になりました今ではバラを中心に来客者も増えて今日も多くのお客さんが来て楽しんでましたバラもそろそろ終わりですがよさそうな所だけバラ以外にも色んな花が迎えてくれます
この公園はJAが農業用水として3段の溜池を作り
その一部を公園にしてるので 入場料も掛からないです
正にボランティア活動で成り立ってる公園です
norisuke
コメント
コメント一覧 (12)
とっても素敵な所ですよね。
はじめの頃は、norisukeさんの言う通り
あまりきれいではありませんでしたが、
ボランティアさんたちのおかげで
きれいな素敵な公園になってますね。
今年は忙しくて行かれませんでしたが、
何度か行ったことがある公園です。
またこの忙しさが一段落したら行ってみたいです。
norisukesan1124
3
が
しました
イングリッシュガーデン
素敵ですね
ボランティアさんがいらっしゃって
綺麗に整備されてるのですね
私の近所もそんな風で
入場無料です
ありがたいですね
norisukesan1124
3
が
しました
七つ洞公園のイングリッシュガーデンが綺麗で素敵ですね。
ボランティアの皆さん方で公園を維持されていて、入場は無料なのですね。
素晴らしいですし、凄いです。
今夜も応援の拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
冷涼な気候の英国に比べて
高温多湿な日本でイングリッシュガーデンを造るって
大変な労力なのじゃないかなぁ。
norisukesan1124
3
が
しました
素敵なお花がいっぱいですね
手入れされるようになったんだ
お金もいらないのですか
目にも優しいですね
norisukesan1124
3
が
しました
ボランティアの方々に感謝ですね。
埼玉県にも鶴ヶ島町に今年、イングリッシュガーデンがオープンしたようです。
開園したばかりなので混雑してるだろうな。
自宅からだと車で1時間もかからないと思いますが・・・。
norisukesan1124
3
が
しました