やっと朝からいいお天気で散策も気持ちいです
朝のうち間引きと液肥などやって 
昼からはまた伐採の後片付けを 小枝がやっと終わり
次回からは電動丸鋸で薪つくりを
KIMG7824
山でモミジイチゴの白い花と
KIMG7825
ヤマブキの黄色い花が同じところに咲いてて目立ちます
RSCN5056
今年初のトンボはホソミオツネントンボ?
RSCN5059
多分間違いはないと思うのですが
小さくて撮るのに苦労しました
DSCN5048
散策コースで一番多いアカタテハ
DSCN5051
葉の隙間から
RSCN5050
トンボとこのチョウも成虫越冬です
今日は沢山飛び回ってました

今日から昆虫図鑑引っ張り出しました
今日はカケスの大群(70~80羽)が移動していきました
溜めどりだけど春と秋には移動するみたいです

norisuke