このところ連日冷たい雨が 今日はそれが雪に変わり
その雪を眺めながら温泉に入ってきました
昨日は水戸芸術館に行き 春風亭昇太さんの落語を水戸芸術館の正面には今展示してるNUNOの一部が
こちらの方は明日載せようかなとここは先日亡くなった小澤征爾さんが常任指揮者だったので
沢山の献花が 僕も黙禱させていただきました
その雪を眺めながら温泉に入ってきました
昨日は水戸芸術館に行き 春風亭昇太さんの落語を水戸芸術館の正面には今展示してるNUNOの一部が
こちらの方は明日載せようかなとここは先日亡くなった小澤征爾さんが常任指揮者だったので
沢山の献花が 僕も黙禱させていただきました
コメント
コメント一覧 (20)
今の時代のテレビでは
放送できないような内容ばかりですので
面白い落語は劇場や寄席に行かないと楽しむことが出来ませんね。
テレビはこれから衰退の一途でしょうなぁ。
norisukesan1124
3
が
しました
楽しい時間が過ごせてよかったですね。
水戸芸術館には、小澤征爾さんの遺影が飾ってあるのですね。
水戸芸術館とは深いつながりの小澤征爾さんでしたね。
雉は毎日で会いますが、なかなか写真に撮れません。
我が家の庭を雉の親子が横切ったりしますよ。
norisukesan1124
3
が
しました
春風亭昇太さんの独演会
良かったですね
綺麗な雄の雉
イケメンですね❤️
norisukesan1124
3
が
しました
昔は寄席によく行きました。
ラジオも聞きました。
今は全くです。
norisukesan1124
3
が
しました
昨夜は水戸まで、春風亭昇太師匠の独演会を楽しみにお出掛けだったのですね。
お疲れさまでした。
偶には生の落語を鑑賞するのもよいですね。
今夜も応援の拍手!ポチ。
norisukesan1124
3
が
しました
見てきたんですね
楽しかったでしょう
コーヒーとケーキも美味しそう
雉さんお顔真っ赤だね
草むらで出会いないすしょっと!
我が家の爺様撃ち取って食べてましたよ
かわいそうに…。
norisukesan1124
3
が
しました
ピアノソロかな、それともトリオの演奏かなぁ。
今日から三連休ですが
朝から雨で気勢が削がれますわ。
今日はどこかへ行こうと思っていましたが
雨なので我慢かなぁ。
norisukesan1124
3
が
しました
良かったですね。
私も一度は聞いてみたいです。
茨城にサザ珈琲ってあるのですね。
名まえは聞いたことがあるような気がしますが、飲んだことはありません。
norisukesan1124
3
が
しました
笑点を見る度のに思い出してしまいます。
手書きに演目がいいですね!
norisukesan1124
3
が
しました
キジは昨日鳴いていました。
norisukesan1124
3
が
しました