2024年01月15日 カヤクグリとミヤマホオジロ 今朝も-5.8度とかなり冷え込み 珍しく布団も寒くそろそろ湯たんぽが必要かな今外は凄い風で 明日の朝はかなり冷え込みそう今日は出会いが少なく在庫からカヤクグリなどをカヤクグリ(12/26)大霜の時散策の時間が少し早く まだ日が差してない時寒くてジッとしててくれたので動かないので皆同じような写真ですがトリミングで少しアップにミヤマホオジロのオスこのように地面での餌探しが多いですもう畑もカチカチで今の時期は何もできないですnorisuke 「野鳥」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. siroattsi 2024年01月15日 16:43 え~~~今までこたつなしで寝てたの~~? 凄い! 私は、もうずーと前、昨年も昨年に電気炬燵入れて寝てたよ~~。 こたつなしでは、寝られない。(笑) ミヤマホオジロのオスは、黄色がオシャレ~~ですね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 0 norisukesan1124 3 がしました 10. norisuke 2024年01月16日 14:58 >>1 流石に湯たんぽ入れました。全然違いますね。 まだ股引ははいてないですよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. さちこ 2024年01月15日 16:49 カヤクグリさん 茶色で奇麗な羽色ですね 山鳥みたい 寒いと動かないんだ カヤクグリちゃんの黄色い とさか、目立ちますね! 見たことなくてよ 畑もカチカチ 湯たんぽして寝てくださいね(^^)/ 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2024年01月16日 15:00 >>2 どちらも居るけど、中々出会えないです。 カミさんに言って湯たんぽ入れてもらいました。暖かいですね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. 由乃 2024年01月15日 16:51 こんにちは カヤクグリ、小さい鳥でしょうか? 可愛いですね❤️ ミヤマホウジロ、黄色が綺麗 今日も寒かったですね 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2024年01月16日 15:02 >>3 カヤクグリはスズメくらいの大きさで、名前のように藪に居るので中々出会えないです。偶然撮れてるだけです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. 920ー375 2024年01月15日 18:03 ミヤマホウジロって初めて見ました。 黄色がきれいですね。 湯たんぽ未だ入れてないのですか。 我が家はとっくに入れてます。 明日は寒いそうですから、ぜひ湯たんぽを・・・ 湯たんぽあったかくていいですよ。 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2024年01月16日 15:04 >>4 ミヤマホオジロは地面にいるので、中々撮れないです。年に一度で会えれば 良い方です。そう去年までは湯たんぽ入れていたのですが、さすがに朝方寒いので入れました。夜中トイレに起きないのが良いですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. RockyBird 2024年01月15日 20:24 こんばんは。 この写真ならはっきりカヤクグリとわかりますね。 ミヤマホオジロもバッチリで、いいですね。 今夜も応援の拍手!ポチ。 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2024年01月16日 15:05 >>5 僕もこれなら間違いなくカヤクグリではと、藪のアオジなど撮ってる時に 出合います。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. よっちん 2024年01月15日 20:31 今日は朝から雨で 昼間も気温が上がることなく 寒い寒い一日でした。 今週末は大寒ですので ここを乗り越えれば 少しずつ暖かくなるかなぁ。 0 norisukesan1124 3 がしました 15. norisuke 2024年01月16日 15:07 >>6 今朝がた少し吹っ掛けみたいで、地面に白いジュータンが出来てました。 朝の行動が1時間くらいずれこんできました。仕方ないですね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. 上尾のアン 2024年01月16日 06:01 そろそろ湯たんぽが必要とか、散歩の地面がカチカチとか・・・。 本当に寒くなりました。 共通一次試験のこの時期は、毎年寒波がきますね~。 地震に遭われた能登半島の皆様の事が気がかりです。 皆様ご無事で過ごされますように・・・。 0 norisukesan1124 3 がしました 16. norisuke 2024年01月16日 15:09 >>7 気温的には北陸より、東北よりも冷え込みます。ただ日中が暖かなので 住みやすいですが。明日の朝は一番の冷え込みになりそうです。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. スノーモンスター 2024年01月16日 11:06 マイナス5℃以下となれば地面も凍りますね~ ゆっくり体休めて下さい~ 私は既に湯たんぽ活用してます~気持ちの良い暖かさで冬の必需品です。 0 norisukesan1124 3 がしました 17. norisuke 2024年01月16日 15:11 >>8 今頃は-7度以下の季節なので、まだ暖かい方です。で湯たんぽ入れてなかったけど、さすがに冷え込んできて仕方なく入れました。朝が楽ですね。長く寝ることが出来ます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. みぎまゆ 2024年01月16日 11:10 まだ湯たんぽを使ってなかったのですね! 我が家は 家の中では カイロ代わりにちょっと小さめの湯たんぽを持ち歩いています。ほんわかした温かさに癒されます(^-^) 0 norisukesan1124 3 がしました 18. norisuke 2024年01月16日 15:14 >>9 それだけこの冬は暖冬だったんです。ただもう限界かなといれるようにしました。お陰でユックリ眠ることが出来ました。股引もそろそろ着る用かなと。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (18)
凄い!
私は、もうずーと前、昨年も昨年に電気炬燵入れて寝てたよ~~。
こたつなしでは、寝られない。(笑)
ミヤマホオジロのオスは、黄色がオシャレ~~ですね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
茶色で奇麗な羽色ですね
山鳥みたい
寒いと動かないんだ
カヤクグリちゃんの黄色い
とさか、目立ちますね!
見たことなくてよ
畑もカチカチ
湯たんぽして寝てくださいね(^^)/
norisukesan1124
3
が
しました
カヤクグリ、小さい鳥でしょうか?
可愛いですね❤️
ミヤマホウジロ、黄色が綺麗
今日も寒かったですね
norisukesan1124
3
が
しました
黄色がきれいですね。
湯たんぽ未だ入れてないのですか。
我が家はとっくに入れてます。
明日は寒いそうですから、ぜひ湯たんぽを・・・
湯たんぽあったかくていいですよ。
norisukesan1124
3
が
しました
この写真ならはっきりカヤクグリとわかりますね。
ミヤマホオジロもバッチリで、いいですね。
今夜も応援の拍手!ポチ。
norisukesan1124
3
が
しました
昼間も気温が上がることなく
寒い寒い一日でした。
今週末は大寒ですので
ここを乗り越えれば
少しずつ暖かくなるかなぁ。
norisukesan1124
3
が
しました
本当に寒くなりました。
共通一次試験のこの時期は、毎年寒波がきますね~。
地震に遭われた能登半島の皆様の事が気がかりです。
皆様ご無事で過ごされますように・・・。
norisukesan1124
3
が
しました
ゆっくり体休めて下さい~
私は既に湯たんぽ活用してます~気持ちの良い暖かさで冬の必需品です。
norisukesan1124
3
が
しました
norisukesan1124
3
が
しました