朝から急に雨が降ったり 急に晴れたりと
散策コース行っても最高点あたりで急に降り出し
木の下で雨宿り なんと家の方は降らなかったと
この夏はそんな雨が多いです
今日のこわごわ歩いた散策コースでの模様を相変わらずのタマアジサイですが多分初見のチョウでクロコノマチョウのメス
表翅も真っ黒で目立たないチョウです
今まで此方には生息してなかったのですが
徐々に北上してるみたいで
散策コース行っても最高点あたりで急に降り出し
木の下で雨宿り なんと家の方は降らなかったと
この夏はそんな雨が多いです
今日のこわごわ歩いた散策コースでの模様を相変わらずのタマアジサイですが多分初見のチョウでクロコノマチョウのメス
表翅も真っ黒で目立たないチョウです
今まで此方には生息してなかったのですが
徐々に北上してるみたいで
コメント
コメント一覧 (16)
急に振り出したのですね
クロコノマチョウ
羽色が真っ黒だ
せみさんやとんぼちゃん
うまくとらえましたね
バック色も素敵です(^^♪
こちらは今じゃんじゃか雨が降ってきたよ(@^^)/~~~
norisukesan1124
3
が
しました
こちらは今日も降りませんでした。
クロコノマチョウ初めて見ます。
珍しい蝶がみられてうれしいです。
norisukesan1124
3
が
しました
こちらは、やっと期待した雨が、30分ほど降りました。少し地面が冷やされ嬉しかった。(笑)
クロコノマチョウ見たことないです~~。
夏の気温が昔と思えば10度ぐらい上がってきているものね。生きものの生育場所も変わってきているかもね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
相変わらず大阪は暑いのですが
突然の豪雨があるんですよ。
でも、その割には雨の後も
涼しくならないんですよねぇ。
norisukesan1124
3
が
しました
オニヤンマとの出会いが多いのは羨ましいです。
当地辺りでは見たことがありません。
今夜も応援の拍手!ポチ。
norisukesan1124
3
が
しました
アブに刺されたなんて
大勝丈夫ですか?
オニヤンマ、かっこいいですね
大きくて立派綺麗ですね
norisukesan1124
3
が
しました
私も実家にいた頃、アブに刺されたことを思いだしました。
痛くて腫れて大変でした。
大丈夫だったのですか?
オニヤンマアブラゼミ・・・最近見てません。
norisukesan1124
3
が
しました
最近は出かける回数も減りnorisukeさんのブログで拝見するだけ…
楽しませていただいてます。
最近の降り方は局地的になってきましたね~又空が暗くなってきました。
norisukesan1124
3
が
しました