2023年03月12日 サンシュウ咲く3/12 今日の最高気温20.4度 最低気温0.9度 湿度46%ただ気温以上に肌寒かったです花粉は一昨日あたりからだいぶ減って 症状も収まってきました散策コースの日だまりに咲くサンシュウ僕の春を呼ぶ花木になってますタマゴケのグリーンボールにも目玉が出来てそこから胞子が飛び出しますシノ藪にシジュウカラが やっとこれだけ撮れてほんとテングチョウばかりです散策コースの最高点に自転車集団皆さん挨拶してくれて ほんとうれしかったですそれにしてもよく登れるなー今日は散策以外はマラソンみたりしてのんびりと百葉箱作りに時間かかり 終わったら抜け殻みたいにnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. さちこ 2023年03月12日 16:30 山椒の花 あの匂いの山椒の花ですか しじゅうがらさんも見えてますね 山道で自転車に乗った若者 元気ですね! あったかくなると人も 出歩きたくなるよ 又何かに挑戦してくださいな(^^)/ 0 norisukesan1124 3 がしました 7. norisuke 2023年03月13日 14:54 >>1 山椒では無くサンシュウの花です。黄色で早春に咲くので山では目立ちますよ。ほんと若い人はすごいですね。僕の自転車では太刀打ちできないです。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. 920ー375 2023年03月12日 16:36 サンシュウの花が咲いてまさに春ですね テングチョウ我が家の庭にも飛んでいます。 散策コースの一番上まで自転車が 走っているのですね。 若いって素晴らしいですね。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. norisuke 2023年03月13日 14:57 >>2 サンシュウの花は僕の中では、春を告げる花になってます。以前は梅よりも 早かった気がしてたけど、同じくらいに咲きますね。ほんと若い人はすごいです、元気に挨拶も出来て気持ちよかったです。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. 由乃 2023年03月12日 20:23 こんばんは サンシュウの花可愛いですね コロンとして綺麗 シジュウカラさん、藪の中で何をしてたのかな? 自転車集団、礼儀正しくて 気持ちがいいですね 0 norisukesan1124 3 がしました 9. norisuke 2023年03月13日 14:58 >>3 それも先頭を女の子が、彼女が元気よく挨拶してくれて、後ろの方たちも 一斉に、良いものですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. 上尾のアン 2023年03月13日 05:17 百葉箱作りが終わって抜け殻になったとか・・・。 あの細かい作業ですものね、お疲れさまでした。 でもお孫さんたちに自慢が出来る素敵な自信作だと思います。 理科の授業ができそうでうですね。 0 norisukesan1124 3 がしました 10. norisuke 2023年03月13日 15:00 >>4 今度はペットボトル利用しての雨量計に挑戦してみようかなと、今日は雨だったのでネットで調べてました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. 山茱萸 2023年03月13日 05:51 ノリスケさん、春ですよ~~♬ 百葉箱完成おめでとう! 抜け殻になっているのは今のうち。 そろそろ草との戦いが始まりますよ。 それにお孫さんの節句も来ますよ。 さ~~今度は何作りますか? じゃがいもは、作らないの? 若者は、体力あっていいですね~。 ノリスケさんも昔は、楽々登れた坂なんですよ。 こちら今日は、雨です。畑には恵みの雨です。 Have a nice day!(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 0 norisukesan1124 3 がしました 11. norisuke 2023年03月13日 15:03 >>5 そうこれからは連日草との格闘が待ってますね。意外と気持ちよく快感でもありますね。此方も雨で多少は花粉も落としてくれたみたいです。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. スノーモンスター 2023年03月13日 09:34 気温差かなりありますね~ 暖房入れてもすぐに室温上がり器具は休眠状態になってしまいます。 おっとさんが今から消えたら(自室に行ったら…)暖房消して過ごしてますが寒さ感じません。サンシュユの花も咲きだしましたか… これから毎日のチェックがありますから抜け殻になる暇はないでしょう…忘れないように頑張ってくださいね= 0 norisukesan1124 3 がしました 12. norisuke 2023年03月13日 15:05 そう今朝もストーブ付けたけど、餅焼いた後にすぐ消しました。今は雨が上がったけど 寒くなってきて、足もとに電気ストーブ付けてます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
あの匂いの山椒の花ですか
しじゅうがらさんも見えてますね
山道で自転車に乗った若者
元気ですね!
あったかくなると人も
出歩きたくなるよ
又何かに挑戦してくださいな(^^)/
norisukesan1124
3
が
しました
テングチョウ我が家の庭にも飛んでいます。
散策コースの一番上まで自転車が
走っているのですね。
若いって素晴らしいですね。
norisukesan1124
3
が
しました
サンシュウの花可愛いですね
コロンとして綺麗
シジュウカラさん、藪の中で何をしてたのかな?
自転車集団、礼儀正しくて
気持ちがいいですね
norisukesan1124
3
が
しました
あの細かい作業ですものね、お疲れさまでした。
でもお孫さんたちに自慢が出来る素敵な自信作だと思います。
理科の授業ができそうでうですね。
norisukesan1124
3
が
しました
百葉箱完成おめでとう!
抜け殻になっているのは今のうち。
そろそろ草との戦いが始まりますよ。
それにお孫さんの節句も来ますよ。
さ~~今度は何作りますか?
じゃがいもは、作らないの?
若者は、体力あっていいですね~。
ノリスケさんも昔は、楽々登れた坂なんですよ。
こちら今日は、雨です。畑には恵みの雨です。
Have a nice day!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
暖房入れてもすぐに室温上がり器具は休眠状態になってしまいます。
おっとさんが今から消えたら(自室に行ったら…)暖房消して過ごしてますが寒さ感じません。サンシュユの花も咲きだしましたか…
これから毎日のチェックがありますから抜け殻になる暇はないでしょう…忘れないように頑張ってくださいね=
norisukesan1124
3
が
しました
寒くなってきて、足もとに電気ストーブ付けてます。ありがとう。
norisukesan1124
3
が
しました