昨日からの雨が一部雪に変わってて
山の上の方は真っ白に 車にはうっすらと
朝には雨に変わったけど初雪でした
今日は寒くて何もできないので
マイナンバーカードの申し込みに行ってきました
皆考えることは同じなのか年寄夫婦ばかり混んでました
我が家の前の山も真っ白く まだ雨が降っていたので
ヒサシの下でパチリ
奥の二本の塔はテレビ塔
昔この直ぐ下に友人の丸太小屋一緒に作りました
トビ 何時もの止まり木に
他の猛禽類ならすぐに飛び立ってしまう距離です
そのすぐそばにはキジバトが
雪混じりの雨が降ってるの分かるでしょう
あまり好きになれない野鳥ですが
ノスリの雄たけび 何時も邪魔するので頭にきてるのかな
散策コース一周する間に三回は出あいます
ほぼ行動パターンが見えてきました
今日もゆず大根甘酢漬け作りました 厚さも半分に
norisuke
山の上の方は真っ白に 車にはうっすらと
朝には雨に変わったけど初雪でした
今日は寒くて何もできないので
マイナンバーカードの申し込みに行ってきました
皆考えることは同じなのか年寄夫婦ばかり混んでました
我が家の前の山も真っ白く まだ雨が降っていたので
ヒサシの下でパチリ
奥の二本の塔はテレビ塔
昔この直ぐ下に友人の丸太小屋一緒に作りました
トビ 何時もの止まり木に
他の猛禽類ならすぐに飛び立ってしまう距離です
そのすぐそばにはキジバトが
雪混じりの雨が降ってるの分かるでしょう
あまり好きになれない野鳥ですが
ノスリの雄たけび 何時も邪魔するので頭にきてるのかな
散策コース一周する間に三回は出あいます
ほぼ行動パターンが見えてきました
今日もゆず大根甘酢漬け作りました 厚さも半分に
norisuke
コメント
コメント一覧 (20)
今日は冷えますね~
そちらは雪でしたか
お写真拝見してるだけで震えそう
こちらは快晴でしたが気温が低めで寒いです
トビ、私の通勤途中でもよく見かけます
柚子大根いいですね
norisukesan1124
3
が
しました
こちらも寒かったですよ。
マイナンバーカード申し込みましたね。
我が家も重い腰を上げて
明日手続きしようと思います。
ノスリの雄たけびって凄いのでしょうね。
大根の甘酢漬け、私も作りました。
柚子の香で食べる大根の甘酢漬けはおいしいですよね。
norisukesan1124
3
が
しました
寒いわけですね
こちらは雨でしたけど冷たい雨でした
大根はうちは2mmくらいの輪切りで
天日に2日ほど干して
それに柚子の細切りをくるくる巻いて漬けます
norisukesan1124
3
が
しました
寒そう~~~。鳥さんたちもご飯探しに大変だね。
マイナンバーカード、私も申請中です。混みあっているみたいですね。
風邪ひかないよう散策楽しんでくださいね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
norisukesan1124
3
が
しました
ついに降りましたね。
阿寒も予報では、夜中より明日午前中は雪が降ると言ってました。
氷点下ですが、天気が良すぎて疑心暗鬼ですよ。
ゆず入り漬物、いいなぁ~~
阿寒の空よりファイトーーー!!
norisukesan1124
3
が
しました
その帰りに市役所へ
マイナンバーカードを
受け取りに行ってきます。
どれくらい役に立つんでしょうね。
norisukesan1124
3
が
しました
そうですか、初雪が降りましたか。寒くなりましたね。
トビとノスリ、どちらも猛禽です。カッコイイ写真を撮らせて貰いましょう。
今夜も応援の拍手!ポチして行きます。
norisukesan1124
3
が
しました
マイナンバーカードの案内が来ました
困ったものです
鳥の観察 楽しそうだわぁ
ゆず大根甘酢漬け おいしいそう
家なら お正月に添える一品になりそうです (≧∇≦)
norisukesan1124
3
が
しました
妹の住む群馬でもこのような雪になったようです。
柚子大根、美味しいですよね。
私も作らなくっちゃ。
norisukesan1124
3
が
しました
そちらでも雪の便りが届きましたか…
毎年のコメントになると思いますが、見てる分には大好きな雪景色です。
住まわれてる方々を思うと好きとは言っていられませんね。
norisukesan1124
3
が
しました