朝から雨が降ったりやんだりと
午前中は写経小屋にこもって 写経や年賀はがき書きなどを
そう今はまってるナンプレなどを
昼からは青空も出てきて 川原などに野鳥観察兼ねて
ハクセキレイの白変種にまた出会うことが出来ました
動画では橋の補強工事の音が入ってしまいましたが
ハクセキレイの白変種
同じエリヤにまともなハクセキレイ二羽とキセキレイも
他のハクセキレイにいじめられてないので兄妹なのかも
ただ一羽での行動で じゃれ合うことは無かったです
ただ好奇心旺盛で岩登りなども
何処を見てるのか この位置だと肉眼では全然見えないです
動画の時は割と近くまできたのですが
工事が邪魔してて
昔からナンプレの本買って 最近は新聞に載ってるので
一番難しい星5つもクリヤー出来るようになりました コツがあるんです
norisuke
コメント
コメント一覧 (19)
ちょこまか可愛いですね
動きが速くて撮影も難しかったでしょう
可愛いなぁ~
ナンプレ、主人も新聞に載ってる時
一生懸命取り組んでいますw
norisukesan1124
3
が
しました
この辺異種の他にハクセキレイもキセキレイもいるのですか。
ナンプレって難しいですよね。
ヤッパリコツがあるのですか。
コツはやっているうちにわかってくるのでしょうか。
norisukesan1124
3
が
しました
更に色白カワイ子ちゃんですね
ナンプレって何だろう~と思ったら
数独のことですか?
夫が一時期はまってました(^_-)-☆
norisukesan1124
3
が
しました
アルビノは長生き出来ないと聞きますが 逞しく生きて欲しいですね(*^^)v
norisukesan1124
3
が
しました
目が赤くないので・・・
norisukesan1124
3
が
しました
動画を拝見しました。
ハクセキレイの白変種が元気に動き回って採餌していました。
ファインダーで見ながら追うのが大変だったでしょうが、上手く撮られていました。
今夜も拍手!ポチ。
norisukesan1124
3
が
しました
今や、染色体の変化で異色に変化するのは増えていると
思いますね。
蝦夷鹿も真っ白に映し出されてます。自然界は面白いですね。
阿寒の空よりファイトーーー!!
norisukesan1124
3
が
しました
集中できそう~。
そんな場所があるといいね。
ナンプレってあの数字の・・・。
違ったらごめんなさい。
主人も大好きです。
新聞の日曜版を楽しみにしてます。
norisukesan1124
3
が
しました
なんだか最近特に静止画が難しく感じるようになってきました…
考えると写せなくなるものですね~
私もナンプレ好きで以前は毎月雑誌を買っていましたが、今はPCと新聞に載ってるものを解いてます。星5は解き応えありますね~
norisukesan1124
3
が
しました
白変種 珍しいです
ナンプレ ☆5 クリアーですか
素晴らしい 👏
わたしも ブログを書く前は チャレンジしてましたが
難しいから 途中でリタイヤ ('◇')ゞ
norisukesan1124
3
が
しました