昼過ぎに風が強くなりましたが今はそれも止み
でもかなり冷え込みそうな予感
今日は5回目のコロナワクチンやってきました
朝9時過ぎに 今はまだ何の症状も出てないです
痛くなかったので散策兼運動も予定どうり行ってきました
浸水被害の時に励ましてくれるために頂いた白い菊
今年も元気に咲いてくれました ほんと連日の片付け作業で
疲れてる時に綺麗な菊を ありがたかったです
畑にある小菊
色んな種類がありますよ
母屋の玄関先にあるお気に入りの小菊
これもそうです
ミヤマホオジロ 同じ場所で数年ぶりに出会えました
頭の独特な黄色 目立ちます
ヤンキーな感じが面白いです
これも玄関わきにあります
ワクチン今回で5回目 まだ続くのかなー
今日は酒抜きに
norisuke
でもかなり冷え込みそうな予感
今日は5回目のコロナワクチンやってきました
朝9時過ぎに 今はまだ何の症状も出てないです
痛くなかったので散策兼運動も予定どうり行ってきました
浸水被害の時に励ましてくれるために頂いた白い菊
今年も元気に咲いてくれました ほんと連日の片付け作業で
疲れてる時に綺麗な菊を ありがたかったです
畑にある小菊
色んな種類がありますよ
母屋の玄関先にあるお気に入りの小菊
これもそうです
ミヤマホオジロ 同じ場所で数年ぶりに出会えました
頭の独特な黄色 目立ちます
ヤンキーな感じが面白いです
これも玄関わきにあります
ワクチン今回で5回目 まだ続くのかなー
今日は酒抜きに
norisuke
コメント
コメント一覧 (15)
お気に入りのピンクの筒状の菊の花は我が家にもあります。
私もお気に入りなのです。
ミヤマホオジロって頭の所が黄色いのですか。
初めて見ました。
野鳥も遠くからだとみんな同じように見えてしまいます。
鳴き声で、区別をしています。
norisukesan1124
3
がしました
今日は母(実の母)とランチでしたが
母は8月に済んで5回とも副反応なしです
私は3回目が副反応がひどかったので4回目躊躇しています
妹は4回目予約済みらしいです
小鳥ちゃんの写真を撮るって本当に難しいのに
いろんな小鳥をパチリされて素晴らしいです
norisukesan1124
3
がしました
主人も、もうすぐ5回目のワクチンです
毎回副反応が出ますが、打つって言ってます
小菊、色々あっていいですね
どれも綺麗です
鮮やかで、ぱっと目を惹きますね
norisukesan1124
3
がしました
菊が綺麗に咲いてますね。
阿寒の花は、だめですよ。霜が降りてから全滅に近いです。
ワクチン接種後に大きな痛みなど出ませんように!!
阿寒の空よりファイトーーー!!
norisukesan1124
3
がしました
ワクチン接種 副作用が出ないことを願います
いろんな菊が 咲いていますね、
家は 畑で ちょっとだけ咲いています
切花に良いので もっと増やしたいのですが
なかなか 根づきません (;^_^A
ミヤマホオジロ お初です ♪
norisukesan1124
3
がしました
他にもたくさんの菊の花。
やっぱり秋は菊の花がいいですね。
ワクチン接種。
ホント、いつまでやるのかなあ~。
norisukesan1124
3
がしました
我が家ではいま、山茶花が咲き始めてます。その他の花は高砂百合が寒さの中3つほど咲いてるだけです。
5回目ワクチン何事なく済むといいですね!
昨夜は寒さもあまりなく穏やかな晴れとなり皆既月食観察できました。
norisukesan1124
3
がしました
ありがとう。
norisukesan1124
3
がしました