今日も朝は雨だったけど 海浜公園は降ってなかったので
P活動に行ってきました 今の時期は花の端境期で
ただコキアが植え付け始まりました
我が家のジャンボニンニクの花
これだけの大きさの花咲かせるとニンニクに負担がかかるので
このように刈り取ってから花を楽しんでます
今日の作業は先週仮払い機で刈り取った草が
大分乾いたので捨てる作業を
この袋にめいいっぱい入れて三往復
けっこう疲れます
作業が終わると 使ったカマなどを
綺麗に洗って錆止めを この作業は必ず行います
だから10年以上使ってる道具も新品同様ですよ
毎回観覧車ですが 自転車でサイクリングロード一周してから
帰るのが恒例行事になってます その中間に観覧車があります
norisuke
P活動に行ってきました 今の時期は花の端境期で
ただコキアが植え付け始まりました
我が家のジャンボニンニクの花
これだけの大きさの花咲かせるとニンニクに負担がかかるので
このように刈り取ってから花を楽しんでます
今日の作業は先週仮払い機で刈り取った草が
大分乾いたので捨てる作業を
この袋にめいいっぱい入れて三往復
けっこう疲れます
作業が終わると 使ったカマなどを
綺麗に洗って錆止めを この作業は必ず行います
だから10年以上使ってる道具も新品同様ですよ
毎回観覧車ですが 自転車でサイクリングロード一周してから
帰るのが恒例行事になってます その中間に観覧車があります
norisuke
コメント
コメント一覧 (16)
雨が降らなかったのですね。
ジャンボにんにくの花を見たのは初めてです。
蕾を摘んで食べてしまいます。
こんなきれいな花が咲くのですね。
norisukesan1124
3
がしました
ジャンボニンニクって、ニンニク独特の香りがなくて、大きいしで使いやすいですよね。
今年ひとかけだけ作りました。花は咲く前に切り取りました。
もうコキアの植える季節なのですね。早いね~~。
サイクリング気持ちがよさそう~~。パンパスグラスと観覧車、すぐに秋が来ますね。(笑)*^^*
norisukesan1124
3
がしました
P活動お疲れさまでした
道具のお手入れ
きちんとしてたら長持ちするんですよね
ジャンボニンニクの花
初めて見ました
綺麗ですね❤️
norisukesan1124
3
がしました
散歩していてジャンボニンニクを見ます。
食べたことないからな~
海浜公園まで自転車で行っているのですか?
何分ぐらい?
norisukesan1124
3
がしました
P活動お疲れさまでした。
P活動には男性だけではなく女性も大勢参加されているのですね。素晴らしいです。
コキアの植え付けが始まりましたか。
梅雨の間に植え付けると雨が降ってくれるので好都合ですね。
拍手!
norisukesan1124
3
がしました
ニンニクの芽の花
すごく奇麗ですね
P活動も
お疲れ様です
道具も奇麗にされてますね
観覧車みると
一度は乗ってみたいなぁ
そんな気分ですよ😅
norisukesan1124
3
がしました
きれいですね~。
コキアの植え付けが始まったとか・・・。
norisukeさんの画像で楽しませて頂いてます。
今年も期待してます。
norisukesan1124
3
がしました
主体はニンニクだから負担がかからないようにかなければいけないのですね!でも、花も楽しめ本体も楽しめるとはいいですね~
鎌やシャベル使った後は洗うだけその後の処理をしてませんでした…水気を拭きとっても錆びてしまいますね。これからは気を付けて事後処理していこうと思います。
norisukesan1124
3
がしました