今日は珍しくカミさんの方から どこか行くと聞かれ
そく花園神社に行くと即答し 9時には出発
ただナビ通りにはいかず 距離的には1時間で着くはずが
倍以上かかってしまい もう笑うしかなかったですが
お陰で 紅葉し始めの渓流を充分に楽しめました

DSCN6212
運転してて ここにはカワガラスが居るはずと
休憩がてら散策を 出会えたけど撮ることはできず

DSCN6219
でも紅葉の走りを楽しめました

DSCN6220
2時間以上かけてやっと目的の花園神社に

DSCN6252
これが今日の一番の目的の小さな厳島神社
これが僕の作ろうとしてる氏神様のモデルに
しようかなと数十年まえから思ってました

DSCN6242
このような建物が幾つかあります
昔は何度も来てる珍しくはなかったはずが
なんで間違うのか その方が不思議です

DSCN6260
帰りは大津港に出て海鮮丼など食べて
ここは十王ダムの噴水 この後すぐにおしまい
これはラッキーでした なんとこの後も道路間違えて
かなりの遠回りを ナビなど信用するから
知ってる道ではナビは必要ないですね

半分以上はカミさんの運転でしたが

今夜はお土産のシラスと大根で

norisuke