2020年09月28日 散策コースで9/28 朝から晴れ渡りこんなお天気があること忘れてました 暑くなったけど湿気少なく気持ち良いですね 白菜の苗が育ってきたので畑に植えて 小松菜なども二回目の種まきを早めにおわして散策へホヤ(サクララン)また咲いてくれましたコミスジが此方をうかがってます赤トンボ二種 多分種類違うと主のですが毎日同じ場所で見られるウラギンシジミチョコマカ動いてるけど あまり移動はしないですクロヒカゲ 黒いので逆に目立ちます畑にこれ一輪だけ咲いてました昼からは丸椅子や草むしり用椅子のペンキ塗りをやはりカラッとした日がペンキ塗りには良いですねnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (24) 1. さちこ 2020年09月28日 16:14 散策 お疲れ様です 蝶々や トンボが素敵に写りましたね 赤とんぼ最近見てないです うす~い赤いのはよく飛んでるよ ホヤのお花奇麗に咲きましたね 拍手。 0 norisukesan1124 3 がしました 13. norisuke 2020年09月29日 14:59 >>1 トンボは赤トンボばかりになりましたね。薄いのはメスですね。 散策に出かけても、殆ど出会いは無いけど、運動の方に力入れて 歩いてます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 2. vivagatti 2020年09月28日 16:36 こんばんは。 久しぶりに気持ちいいお天気になりましたねぇ(^^) 湿気もなく爽やか・・・・。 5日ぶりに歩いてきました。荒れ浮くと汗ばみます💦 サクララン、素敵ですね。 赤とんぼ、種類が違うのですかねぇ?良く区別付きませんが・・。 ウラギン可愛いですいね(^^) 苗点けもご無事に済みましたか・・・穂っですね! 0 norisukesan1124 3 がしました 14. norisuke 2020年09月29日 15:01 >>2 天気が良いと、身体もウキウキしますね。その反動で疲れましたが。 ただ苦しくはならないので、だいぶ楽です。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 3. 920ー375 2020年09月28日 18:14 今日は秋らしい晴天に恵まれて 気持ちがよかったですね。 雲一つない青空に見とれましたよ。 サクラランとてもかわいいですね。 育てるのは難しいですか。 0 norisukesan1124 3 がしました 15. norisuke 2020年09月29日 15:04 >>3 サフラランはツル性の観葉植物なので、育てるのは簡単ですよ。 ただ花が咲くまでには、かなりの年数がかかります。忘れたころ に咲くので、咲いた時は感動物です。一度咲くと毎年咲いてます。 斑入りの多分見てると思いますよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. なかしょ 2020年09月28日 19:42 いい天気でうらやましいな~ いろんなものを作ったり畑をしたり忙しく動いているけれど、体は大丈夫ですか? 0 norisukesan1124 3 がしました 16. norisuke 2020年09月29日 15:05 >>4 この晴れは、忘れるくらいに久しぶりでした。そう言えばそちらも 天気悪そうですね。やはり青空見ると気持ち良いですね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 5. kunnsei58 2020年09月28日 20:57 それにしても、蝶は長生きですね。やはり、気温が違うのかな? やる事が、たくさんあっていいですね。 退屈しないで済みますからね。 うふふ・・・ 阿寒の空より・・・ファイトー!! 0 norisukesan1124 3 がしました 17. norisuke 2020年09月29日 15:08 >>5 散策は長~い坂道を自転車押して登っていくので、写真 撮ってる時が良い休みになります。今はさほど休まなくても 歩けるので、運動の方に力入れてます。次回の診察には 血液検査多少はよくしなきゃ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. RockyBird 2020年09月28日 21:09 こんばんは。 今日は今年初めての秋晴れでしたね。 散策コースにミズキの木があれば、その実を啄みにヒタキの類が来るのですが、どうでしょうか。 拍手! 0 norisukesan1124 3 がしました 18. norisuke 2020年09月29日 15:15 >>6 ミズキの実今日見かけました。さっそくこれからは注意して見てみますね。 エゴのみはもう取られてるのか見かけなかったです。シジュウカラは よく鳴いてるのですが。いよいよ野鳥のシーズンで今日から双眼鏡も もっていきました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. 由乃 2020年09月28日 21:53 こんばんは サクララン綺麗ですね❤️ 美しいなぁ 今日はこちらも快晴でした 昼間は暑くてエアコンもつけてました 0 norisukesan1124 3 がしました 19. norisuke 2020年09月29日 15:17 >>7 エアコンまではいらなかったけど、畑作業の長袖ではきつかったです。 今日も日中は半袖だったけど、今はもう結構肌寒く成ってます。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. 上尾のアン 2020年09月29日 04:37 久しぶりの秋晴れでした。 ペンキ塗りには最適でしたね~。 10月のお天気を期待していいのかな? 9月は何と雨が多かったことか・・・。 0 norisukesan1124 3 がしました 20. norisuke 2020年09月29日 15:18 >>8 そうペンキ塗りは出来るだけいい天気の時に。今日も残りの椅子などを 塗りました。午前中は庭仕事が続いてます。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. せいパパ 2020年09月29日 08:19 自然観察には良い季節になりましたね 先日の受診で薬が少し変わったので 体調が不調が引き続き続いてます。 薬剤師さんに相談したところ 今はまだ模索してる段階で答えを見つけてる最中の処方箋だと 見て取れるのでつらくて耐えられない時は再受診して 主治医に相談した方がいいと言われました。 1ヶ月後に再受診だから このまま予約は取らずにどう体が変化するのか 観察しようと思います。 人体実験の様で嫌だなと思うけれど これも仕方がないですよね。 最初の手術から2年半を過ぎたのに 出口はいつ見つかるのだろう。 綺麗な自然を私も眺めていい方向に向かう様にしよう。 0 norisukesan1124 3 がしました 21. norisuke 2020年09月29日 15:21 >>9 そうなかなかクスリも落ちたか無いですね。先生もまだ理解してない のはきついですね。そんな時は気分転換が一番ですね。僕も連日の 散策は運動がメインだけど、気分転換も大きいですよ。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 10. スノーモンスター 2020年09月29日 08:46 畑仕事が忙しくなってきましたね~ 冬野菜にとって都合良いお天気が続くといいですね! 散歩にも出られ身体のはいい事ばかりのように思われます。 可愛らしいサクララン咲いて嬉しいですね。 0 norisukesan1124 3 がしました 22. norisuke 2020年09月29日 15:25 >>10 そう生活パターンが出来てきて、10時までは畑などやって、それから 散策に出かけ、昼を挟んで3時までは木工などを、この生活が一番です。 はっきりしてると、一日が短いですね。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 11. 花でラブレター 2020年09月29日 09:16 爽やかな一日お仕事がはかどり気持ちいいですね・ 私も久しぶり友人の車で出かけて 初秋の空気を存分に楽しみました。 チョウチョがゆっくり休んでいたので 何度か撮れました。 0 norisukesan1124 3 がしました 23. norisuke 2020年09月29日 15:27 >>11 そうひさしぶりにいいお天気で、僕も山に行きたかったけど カミさんに断られ、やはり一人で行って方が気が楽で良いですね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 12. みぎまゆ 2020年09月29日 11:32 クロヒカゲ、黒いので目立つというのは笑ってしまいました。 まあ、目玉デザインがあるから 多少目立ってしまっても 怖いものナシなんですかね〜 海浜公園の方は キバナコスモスが見頃のようですね♪ 0 norisukesan1124 3 がしました 24. norisuke 2020年09月29日 15:30 そう緑の葉のところではクロは意外と目立ちます。それに日陰を好むチョウは 止まってるのが多いので、撮りやすいです。キバナコスモスには青いルリモンハナバチ がきますよ。青い蜂で幸せを呼ぶ蜂として知られてますよ。ただなかなか出会いない ですが。キバナコスモス見るときには注意して見ると、見つかるかもしれないですね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (24)
お疲れ様です
蝶々や
トンボが素敵に写りましたね
赤とんぼ最近見てないです
うす~い赤いのはよく飛んでるよ
ホヤのお花奇麗に咲きましたね
拍手。
norisukesan1124
3
が
しました
久しぶりに気持ちいいお天気になりましたねぇ(^^)
湿気もなく爽やか・・・・。
5日ぶりに歩いてきました。荒れ浮くと汗ばみます💦
サクララン、素敵ですね。
赤とんぼ、種類が違うのですかねぇ?良く区別付きませんが・・。
ウラギン可愛いですいね(^^)
苗点けもご無事に済みましたか・・・穂っですね!
norisukesan1124
3
が
しました
気持ちがよかったですね。
雲一つない青空に見とれましたよ。
サクラランとてもかわいいですね。
育てるのは難しいですか。
norisukesan1124
3
が
しました
いろんなものを作ったり畑をしたり忙しく動いているけれど、体は大丈夫ですか?
norisukesan1124
3
が
しました
やる事が、たくさんあっていいですね。
退屈しないで済みますからね。 うふふ・・・
阿寒の空より・・・ファイトー!!
norisukesan1124
3
が
しました
今日は今年初めての秋晴れでしたね。
散策コースにミズキの木があれば、その実を啄みにヒタキの類が来るのですが、どうでしょうか。
拍手!
norisukesan1124
3
が
しました
サクララン綺麗ですね❤️
美しいなぁ
今日はこちらも快晴でした
昼間は暑くてエアコンもつけてました
norisukesan1124
3
が
しました
ペンキ塗りには最適でしたね~。
10月のお天気を期待していいのかな?
9月は何と雨が多かったことか・・・。
norisukesan1124
3
が
しました
先日の受診で薬が少し変わったので
体調が不調が引き続き続いてます。
薬剤師さんに相談したところ
今はまだ模索してる段階で答えを見つけてる最中の処方箋だと
見て取れるのでつらくて耐えられない時は再受診して
主治医に相談した方がいいと言われました。
1ヶ月後に再受診だから
このまま予約は取らずにどう体が変化するのか
観察しようと思います。
人体実験の様で嫌だなと思うけれど
これも仕方がないですよね。
最初の手術から2年半を過ぎたのに
出口はいつ見つかるのだろう。
綺麗な自然を私も眺めていい方向に向かう様にしよう。
norisukesan1124
3
が
しました
冬野菜にとって都合良いお天気が続くといいですね!
散歩にも出られ身体のはいい事ばかりのように思われます。
可愛らしいサクララン咲いて嬉しいですね。
norisukesan1124
3
が
しました
私も久しぶり友人の車で出かけて
初秋の空気を存分に楽しみました。
チョウチョがゆっくり休んでいたので
何度か撮れました。
norisukesan1124
3
が
しました
まあ、目玉デザインがあるから 多少目立ってしまっても 怖いものナシなんですかね〜
海浜公園の方は キバナコスモスが見頃のようですね♪
norisukesan1124
3
が
しました
止まってるのが多いので、撮りやすいです。キバナコスモスには青いルリモンハナバチ
がきますよ。青い蜂で幸せを呼ぶ蜂として知られてますよ。ただなかなか出会いない
ですが。キバナコスモス見るときには注意して見ると、見つかるかもしれないですね。
ありがとう。
norisukesan1124
3
が
しました