2020年05月24日 雨の日のジャーマンアイリス 今日は久しぶりに晴れ間も ただ体調すぐれず 一日のんびりしてました昨日の雨のあとのジャーマンアイリスをもうこの種類しか残ってなく ただ沢山咲いてますトリミングで大きくしてみました日差しがあれば雫も光っていい感じになるんだけどこれが四種類目で 五種類目は咲かずに終わりそうこのような大きな花はチョウの好みでなく止まるけどすぐに退散してしまい奥のネットはゴーヤのためのネットでこのところの寒さで成長が遅れてます明日は総合病院へ 今の時期行きたくないけど仕方ないですnorisuke 「田舎暮らし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (46) 1. さちこ 2020年05月24日 16:43 ジャーマンアイリス 雨に濡れて しっとり 美しいですね 我が家のゴーヤも まだ小さいですよ 総合病院ですか 気を付けてね(^^♪ 0 norisukesan1124 3 がしました 13. Norisuke 2020年05月26日 14:50 >>1 緊急入院でその日に、手術ても上手くいって、命拾いしました。ご心配おかけしました。ありがとう😃 0 norisukesan1124 3 がしました 2. vivagatti 2020年05月24日 17:05 こんばんは。 やっとhじゃれましたね、さほど暑くなくのんびり歩いてきました(^^) ジャーマンアイリスの白って初めて見ました(^^) また、滴がよく映っていますね。 雨ならではの遊びですよね。 明日は病院ですか・・この時期暑時期余り行きたくないですよね! お気をつけてお出ましくださいませ。 0 norisukesan1124 3 がしました 14. Norisuke 2020年05月26日 15:01 >>2 白と紫のツートーンカラーですよ。 当日、即入院で手術、無事成功して ICUから、病室に戻しました。 今週末には記事載せられます。ありがとう😃 0 norisukesan1124 3 がしました 3. 920-375 2020年05月24日 17:55 ジャーマンアイリスに宿る雨のしずく、凄く素敵ですね。 ジャーマンアイリスも間もなく終わりですね。 今日は久しぶりに晴れたので、洗濯物が乾いてよかったです。 暑いといっても風が爽やかで日陰ではとても涼しかったです。 0 norisukesan1124 3 がしました 15. Norisuke 2020年05月26日 16:46 >>3 今、病院にいます。 心臓悪化して、行ったら、即入院で手術に、無事に終わり、病室に戻れました。帰ったら載せまね。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 4. 由乃 2020年05月24日 19:15 こんばんは 雨の雫がついたジャーマンアイリス 素敵ですね❤ とても綺麗ですー🎵 自粛生活で猫と遊ぶ時間を 楽しんでいます😁 0 norisukesan1124 3 がしました 16. Norisuke 2020年05月26日 16:49 >>4 🦋と遊んでるけど、心臓悪化して手術して、今部屋に戻りました。 ありがとう😃 0 norisukesan1124 3 がしました 5. kunnsei58 2020年05月24日 20:35 おばんです。 見たことのない花なので、天気のいい日にみたいですね。 全体的な姿が想像できないのです。 花びらは、とても薄いのでしょうね~ 体調が良くないのですか? 心配だな!! 阿寒の空より・・・ファイトー!! 頑張ってね。 0 norisukesan1124 3 がしました 17. Norisuke 2020年05月26日 17:36 >>5 狭心症が悪化し、即入院に、緊急に手術して、今は病室に戻れ、安心しました。長年少しずつ悪くなって来ました。それが一気に、先生に起こられました、ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 6. RockyBird 2020年05月24日 21:45 こんばんは。 雨後のジャーマンアイリス、水滴が綺麗ですね。 当地の今日は、一週間ぶりに太陽が姿を見せました。 久し振りに早朝から鳥見散歩に出ましたが、いつものセッカとオオヨシキリが撮れただけでした。 拍手! 0 norisukesan1124 3 がしました 18. Norisuke 2020年05月26日 18:41 >>6 手遅れぎみの、狭心症の治療を 緊急入院手術で、治す事が出来て 病室に戻り、書いてます。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 7. なかしょ 2020年05月24日 21:58 雨のあとのジャーマンアイリス しずくがついた花も美しいですね。 0 norisukesan1124 3 がしました 19. Norisuke 2020年05月26日 18:46 >>7 いよいよカテーテル治療しました。 ギリギリまで、我慢してたので、 先生に怒られました、病室から書いてめす。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 8. せいパパ 2020年05月25日 05:23 ジャーマンアイリスも近くで見たいですが どこかの家の庭に咲いてるので じっくり観察が出来ないのが残念。 病院は行きなれているので 怖いという感覚は自然と消えました。 今月ももう3回病院に行ってます。 先月は5回でした もう慣れるしかないだろう。 0 norisukesan1124 3 がしました 20. Norisuke 2020年05月26日 18:54 >>8 慣れも怖いですね。伸ばしてた、狭心症のやり、明日なら危なかったと 怒られました😂今病室に戻りました。週末には戻れると思います。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 9. 上尾のアン 2020年05月25日 05:57 雨に濡れたジャーマンアイリスがきれいです。 花も、だんだん雨の色のようになってきましたね。 病院、この時期は行きたくありませんが仕方ないですね。 0 norisukesan1124 3 がしました 21. Norisuke 2020年05月26日 19:00 >>9 その病室から書いてます。 狭心症の悪化で、やむなく、 おかけで手遅れ間際で、即 手術でした。無事に終わり 一息です。ありがとう、 0 norisukesan1124 3 がしました 10. siroattsi 2020年05月25日 07:33 ジャーマンアイリスは、超豪華な花ですよね。 ふっくら、淡い藤色が一番すき!雨の雫がまた素敵! やっとトマトが、成長し始めたけど、ゴーヤやオクラは、なかなか大きくなりませんね。 私は、いつでも病院は、ドキドキ行きたくないところなんだけど、梅雨時は、身体の不調も出やすいので、気を付けて下さいね。検査結果が良好でありますように!*^^* 0 norisukesan1124 3 がしました 22. Norisuke 2020年05月26日 19:17 >>10 長年少しずつ悪くなって来た、狭心症、我慢出来なくなり、即入院手術で、何とかなり、思い切り野菜作りが出来ます、ありがとう😃ありがとう 0 norisukesan1124 3 がしました 11. スノーモンスター 2020年05月25日 08:33 落ち着く色合いですね~ 温度の変化多いこの頃体調も狂ってしまいますね… どうぞお大事になさってください。 花オクラの双葉が出始めました~夏が楽しみです きっと食卓を賑わしてくれることでしょう… 0 norisukesan1124 3 がしました 23. Norisuke 2020年05月26日 19:24 >>11 我が家も、蒔きました。 狭心症が悪化して、緊急入院手術に、無事成功して病室に戻り、一息付けました。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 12. みぎまゆ 2020年05月25日 23:57 暑くなったり寒くなったり急激な温度の変化に 身体も悲鳴をあげますよね、 明日は 病院側もしっかりウイルス対策してくださっていると思いますので ノリスケさんもマスク、うがい、手洗いをしっかりする事を忘れなければ 安心して通院できるかと思います。 お気を付けていってらっしゃいませ。 雨露をまとった花びらは 美しいですね(^-^) 0 norisukesan1124 3 がしました 30. Norisuke 2020年05月27日 16:38 >>12 病院に行ったら、即入院で手術しました。無事終わって、数日中には退院できるので、また載せますね。 ありがとう😃 0 norisukesan1124 3 がしました 32. みぎまゆ 2020年05月27日 18:02 >>30 了解しました! 無理せず ゆっくり過ごしてくださいね(^-^) 0 norisukesan1124 3 がしました 24. 花でラブレター 2020年05月26日 20:54 雨に濡れたアイリスきれいです。 ジャーマンアイリスは大きくて見ごたえあります。 この時期体調が悪いとすごくきになりますよね。 どうぞご自愛くださいませ。 0 norisukesan1124 3 がしました 31. Norisuke 2020年05月27日 16:44 >>24 季節の変わり目は、毎年悪くなるけど、本当に悪くなってました😂 でも治療も終わったので、退院したら、更新しますね、ありがとう😃 0 norisukesan1124 3 がしました 25. 由乃 2020年05月26日 21:33 こんばんは 記事がアップされていないので なにかあったのかな?って思ってました 入院、手術されてたのですか! 無事終えられ、お元気になられたようで安心しました 職場の上司も同じで、先日狭心症の手術を受けて 今は職場に復帰しています ノリスケさん、退院されても無理なさらず ゆっくりのんびり過ごされてくださいね お大事になさってください 0 norisukesan1124 3 がしました 26. RockyBird 2020年05月26日 21:53 こんばんは。 狭心症の悪化で入院、即手術に大変驚いています。 一日も早い快復を心からお祈りしています。 どうぞお大事に! 0 norisukesan1124 3 がしました 27. スノーモンスター 2020年05月27日 13:39 記事の更新が無かったので何かあったのかと心配しておりました。 行きたくないと言っていた病院、行って良かったですね! 緊急手術驚いてます。そういえば具合が悪いとおっしゃってましたね。 ゆっくり養生して下さいね。お大事に! 0 norisukesan1124 3 がしました 28. KEI 2020年05月27日 15:15 こんにちは 緊急入院で手術と書いてあったので驚きました。 無事に終わったとのことで安心しました。 お大事になさってくださいね。 雫のついたジャーマンアイリスが綺麗ですね。 0 norisukesan1124 3 がしました 29. vivagatti 2020年05月27日 16:04 こんばんは。 記事アップがなかったので・・もしかして…と心配しておりました。 調子が悪いとおしゃっていらっしゃいましたからねぇ・・・。 無事手術終わられたようで・・・安心いたしました。 どうぞ返コメなど考えられずにゆっくり養生なさってくださいませね! 心からお見舞い申し上げます。 0 norisukesan1124 3 がしました 33. せいパパ 2020年05月28日 07:18 その後、体調はどうでしょうか? 硬膜外麻酔がそろそろ終わる頃なので 痛みが襲って来る時期だと思いますが 無理せずのんびりも出来ないと思いますが なるべくのんびりとお過ごしください。 共にゆっくりと歩いて行きましょう。 0 norisukesan1124 3 がしました 35. Norisuke 2020年05月28日 18:53 >>33 やっと尿の管も取れて、今晩からは 眠れそうです。ご心配ありがとう。 手術決意したのは、せいパパさん のおかげてもあります。早ければ 明日にも帰れそうです。 0 norisukesan1124 3 がしました 34. siroattsi 2020年05月28日 11:37 無事手術終えて良かったです。 遠くから元気玉送っていますね。 御身体大事にして下さい。*^^* 0 norisukesan1124 3 がしました 36. Norisuke 2020年05月28日 18:56 >>34 たしかに元気玉もらいました。 今は帰れるの待つばかりです。 ありがとう😃 0 norisukesan1124 3 がしました 37. なかしょ 2020年05月28日 19:09 カテーテルですね。 僕は2回して6本入っています。 これから薬は決して飲み忘れしないように。 0 norisukesan1124 3 がしました 42. norisuke 2020年05月30日 14:53 >>37 そうです。昔から悪いのは分かってたのですが、なかなか先生がやろうと 言わず、さすがに今回は自分で病院決めて行ってきました、そうクスリ忘れると大変ですね。種類が増えて物凄い量です。ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 38. kunnsei58 2020年05月28日 20:24 皆さん、待ってますから一日でも早く退院できますように、 阿寒の空より・・・ファイトー!! がんばってね~~ 0 norisukesan1124 3 がしました 43. norisuke 2020年05月30日 15:01 >>38 ご心配おかけしました。ありがとう。 昨日昼頃帰ってきました。今日から徐々に動き始めました。 0 norisukesan1124 3 がしました 39. せいパパ 2020年05月29日 06:29 尿管が取れてすぐ退院とは 思った以上に早いですね。 手術を決めるのは医者が決めるから 私は心の支えそれだけでお互い十分 最近は元気になって来てます。 大子まで行ける自信はまだ無いですが 自然が沢山ある大子を見てみたい norisukeさんともお会い出来れば良いなと 今は少しづつ行動範囲を広げてます。 山登りと同じで行くのは簡単ですが帰りが問題 体力が持つのか眠気が出てこないか 腹痛が襲って来ないかと思うので どうしても行動範囲を一気に広げられないんです。 最近は水戸までは気軽に行けるので その先へも行きたい場所が沢山あるので ブラブラしながら体力と自信を付けて大子に到達したいです。 お互い無理せず楽しみましょう。 0 norisukesan1124 3 がしました 44. norisuke 2020年05月30日 15:03 >>39 そう一気にではなく、徐々にが良いですね。 来るときは言ってくれれば、ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 40. さちこ 2020年05月29日 17:03 無理しないでよ 手術間に合ってよかったね 心臓は大事だから ゆっくり治してください お大事に(^^♪ 0 norisukesan1124 3 がしました 45. norisuke 2020年05月30日 15:04 >>40 間一髪で助かりました。あと一回カテーテルやれば終わりかな。 ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました 41. 920-375 2020年05月29日 19:19 体調は如何ですか~。 心臓は大事ですから、無理しないで下さいね。 今日退院できたのかな。 0 norisukesan1124 3 がしました 46. norisuke 2020年05月30日 15:06 >>41 重要な治療の割に、早く退院出来ました。二回目はもっと早く 終わるとか。ご心配をおかけ、ありがとう。 0 norisukesan1124 3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (46)
雨に濡れて
しっとり
美しいですね
我が家のゴーヤも
まだ小さいですよ
総合病院ですか
気を付けてね(^^♪
norisukesan1124
3
が
しました
やっとhじゃれましたね、さほど暑くなくのんびり歩いてきました(^^)
ジャーマンアイリスの白って初めて見ました(^^)
また、滴がよく映っていますね。
雨ならではの遊びですよね。
明日は病院ですか・・この時期暑時期余り行きたくないですよね!
お気をつけてお出ましくださいませ。
norisukesan1124
3
が
しました
ジャーマンアイリスも間もなく終わりですね。
今日は久しぶりに晴れたので、洗濯物が乾いてよかったです。
暑いといっても風が爽やかで日陰ではとても涼しかったです。
norisukesan1124
3
が
しました
雨の雫がついたジャーマンアイリス
素敵ですね❤
とても綺麗ですー🎵
自粛生活で猫と遊ぶ時間を
楽しんでいます😁
norisukesan1124
3
が
しました
見たことのない花なので、天気のいい日にみたいですね。
全体的な姿が想像できないのです。
花びらは、とても薄いのでしょうね~
体調が良くないのですか? 心配だな!!
阿寒の空より・・・ファイトー!! 頑張ってね。
norisukesan1124
3
が
しました
雨後のジャーマンアイリス、水滴が綺麗ですね。
当地の今日は、一週間ぶりに太陽が姿を見せました。
久し振りに早朝から鳥見散歩に出ましたが、いつものセッカとオオヨシキリが撮れただけでした。
拍手!
norisukesan1124
3
が
しました
しずくがついた花も美しいですね。
norisukesan1124
3
が
しました
どこかの家の庭に咲いてるので
じっくり観察が出来ないのが残念。
病院は行きなれているので
怖いという感覚は自然と消えました。
今月ももう3回病院に行ってます。
先月は5回でした
もう慣れるしかないだろう。
norisukesan1124
3
が
しました
花も、だんだん雨の色のようになってきましたね。
病院、この時期は行きたくありませんが仕方ないですね。
norisukesan1124
3
が
しました
ふっくら、淡い藤色が一番すき!雨の雫がまた素敵!
やっとトマトが、成長し始めたけど、ゴーヤやオクラは、なかなか大きくなりませんね。
私は、いつでも病院は、ドキドキ行きたくないところなんだけど、梅雨時は、身体の不調も出やすいので、気を付けて下さいね。検査結果が良好でありますように!*^^*
norisukesan1124
3
が
しました
温度の変化多いこの頃体調も狂ってしまいますね…
どうぞお大事になさってください。
花オクラの双葉が出始めました~夏が楽しみです
きっと食卓を賑わしてくれることでしょう…
norisukesan1124
3
が
しました
お気を付けていってらっしゃいませ。
雨露をまとった花びらは 美しいですね(^-^)
norisukesan1124
3
が
しました
ジャーマンアイリスは大きくて見ごたえあります。
この時期体調が悪いとすごくきになりますよね。
どうぞご自愛くださいませ。
norisukesan1124
3
が
しました
記事がアップされていないので
なにかあったのかな?って思ってました
入院、手術されてたのですか!
無事終えられ、お元気になられたようで安心しました
職場の上司も同じで、先日狭心症の手術を受けて
今は職場に復帰しています
ノリスケさん、退院されても無理なさらず
ゆっくりのんびり過ごされてくださいね
お大事になさってください
norisukesan1124
3
が
しました
狭心症の悪化で入院、即手術に大変驚いています。
一日も早い快復を心からお祈りしています。
どうぞお大事に!
norisukesan1124
3
が
しました
行きたくないと言っていた病院、行って良かったですね!
緊急手術驚いてます。そういえば具合が悪いとおっしゃってましたね。
ゆっくり養生して下さいね。お大事に!
norisukesan1124
3
が
しました
緊急入院で手術と書いてあったので驚きました。
無事に終わったとのことで安心しました。
お大事になさってくださいね。
雫のついたジャーマンアイリスが綺麗ですね。
norisukesan1124
3
が
しました
記事アップがなかったので・・もしかして…と心配しておりました。
調子が悪いとおしゃっていらっしゃいましたからねぇ・・・。
無事手術終わられたようで・・・安心いたしました。
どうぞ返コメなど考えられずにゆっくり養生なさってくださいませね!
心からお見舞い申し上げます。
norisukesan1124
3
が
しました
硬膜外麻酔がそろそろ終わる頃なので
痛みが襲って来る時期だと思いますが
無理せずのんびりも出来ないと思いますが
なるべくのんびりとお過ごしください。
共にゆっくりと歩いて行きましょう。
norisukesan1124
3
が
しました
遠くから元気玉送っていますね。
御身体大事にして下さい。*^^*
norisukesan1124
3
が
しました
僕は2回して6本入っています。
これから薬は決して飲み忘れしないように。
norisukesan1124
3
が
しました
阿寒の空より・・・ファイトー!!
がんばってね~~
norisukesan1124
3
が
しました
思った以上に早いですね。
手術を決めるのは医者が決めるから
私は心の支えそれだけでお互い十分
最近は元気になって来てます。
大子まで行ける自信はまだ無いですが
自然が沢山ある大子を見てみたい
norisukeさんともお会い出来れば良いなと
今は少しづつ行動範囲を広げてます。
山登りと同じで行くのは簡単ですが帰りが問題
体力が持つのか眠気が出てこないか
腹痛が襲って来ないかと思うので
どうしても行動範囲を一気に広げられないんです。
最近は水戸までは気軽に行けるので
その先へも行きたい場所が沢山あるので
ブラブラしながら体力と自信を付けて大子に到達したいです。
お互い無理せず楽しみましょう。
norisukesan1124
3
が
しました
手術間に合ってよかったね
心臓は大事だから
ゆっくり治してください
お大事に(^^♪
norisukesan1124
3
が
しました
心臓は大事ですから、無理しないで下さいね。
今日退院できたのかな。
norisukesan1124
3
が
しました