今日も氷点下になり朝からエアコン付けて作業を
おかげさまで申請した緊急修理は終わり
これからは棚などぼ造作を それらは補助出ないので
焦らずに 見積出したけど多めに計算したつもりが
殆ど材料も残らず 計算した僕が凄いのか アホなのか
仕方ないですね 昼からはのんびり散策コースへ
晴れたり曇ったりで日差しはきつかったです
途中の畑にはツグミが
普通はツグミなど多くいる野鳥は載せないのですが
出会いが少なく止むえず
林道からそれて伐採作業道の方に行って見たら
ルリビタキのメスに出会えました
暫くいたのにピントが合わなく苦労しました
なんとまだチョウも飛んでました
今日はかなり寒かったのですが 日だまりのせいかな
この部分の床を完成させ 一応予定の補助で作る作業は終わり
一息付けました 手前のフロアーはビニール系で泥も侵入してなく
治さなくて済み助かりました 完全に乾くまでまだ住めないですが
今からたき火して飲むかな
norisuke
おかげさまで申請した緊急修理は終わり
これからは棚などぼ造作を それらは補助出ないので
焦らずに 見積出したけど多めに計算したつもりが
殆ど材料も残らず 計算した僕が凄いのか アホなのか
仕方ないですね 昼からはのんびり散策コースへ
晴れたり曇ったりで日差しはきつかったです
途中の畑にはツグミが
普通はツグミなど多くいる野鳥は載せないのですが
出会いが少なく止むえず
林道からそれて伐採作業道の方に行って見たら
ルリビタキのメスに出会えました
暫くいたのにピントが合わなく苦労しました
なんとまだチョウも飛んでました
今日はかなり寒かったのですが 日だまりのせいかな
この部分の床を完成させ 一応予定の補助で作る作業は終わり
一息付けました 手前のフロアーはビニール系で泥も侵入してなく
治さなくて済み助かりました 完全に乾くまでまだ住めないですが
今からたき火して飲むかな
norisuke
コメント
コメント一覧 (18)
何処かで食べものゲットして安心して暮らせるところなんだ。
ルリビタキさん、メスだけあって、優しいお顔、可愛いね。
床張り完成、おめでとう!ひとつひとつ完成していく、お父さんの頑張りで、家族が喜んでくれますね。*^^*
norisukesan1124
3
がしました
ルリビタキのメスは 目の周りが白いのですね〜
今日は たっぷり歩いてヘトヘトなので 18時30分から池の水全部抜いちゃう番組があるので まったり見ようと思います。
norisukesan1124
3
がしました
ツグミは、遠くから飛んでくるので、この時期はやせているでしょう。
冬の間に食べ物をたくさん食べてふとってかえっていくんですよね。
この時期のツグミには、ご苦労様と言いたいです。
ルリビタキ、かわいいですね!
norisukesan1124
3
がしました
床張りお疲れ様でした
綺麗に仕上がりましたね
流石ですね😃
つぐみ、可愛いと思います
なかなか見ることがないので
お写真見せていただき嬉しいです
norisukesan1124
3
がしました
見積もりがよく出来ていて、残材もほとんど出なかったということですね。立派ですね。
柿の木を見て歩くと、ツグミがよく見つかります。一番多いのはメジロですが。
ホントですね。ルリビタキの♀タイプが来たのですね。これからも度々写真を撮ってアップして下さい。
緊急修理の部分が見事完成、お疲れさまでした。
応援の拍手!
norisukesan1124
3
がしました
ところで左の六角形のようなものは絞りが写った?
まだ蝶がいるのにはびっくりです。
norisukesan1124
3
がしました
お疲れ様でした。
たき火をしながら飲むなんていいな。
まるでキャンプですね。
norisukesan1124
3
がしました
まだまだ、しなければならない事は沢山有るでしょうね!
お身体お大切に進めて下さい。
オオルリ、出会いたいですね~しかし、家の窓から通り過ぎる野鳥を
眼で追うのみ…ヒヨドリが多いですね~
norisukesan1124
3
がしました
いい腕は宝です
ルリビタキちゃん
見たことないです
めじろさんにも似てますね
ナイス。
norisukesan1124
3
がしました
私は夜はもう7時ごろでPC閉めてしますので・・。
ルリビタキに出会えましたか・・・・かわいいですよね!
兎に角、ビタキ系は可愛い鳥が多いfですね(^^)
少しづつ出来上がってきますね。
おtる枯出ませんように!!
norisukesan1124
3
がしました