今日は朝からシトシト雨が 午前中で木工おわして
あとはのんびり 早めにブログ更新してから
お袋とのんびり温泉にでも行くかなー

昨日散歩に出た時アオサギが飛んでいたので
いくらか木々も色付き始めてきました

ネギが竹の前に倒れてたコスモスが

浸水して食べれないと思うけど
どこまで成長するか一応手入れしてみた大根

野菜室が浸水した新しい冷蔵庫を
キャスター付きの台に乗せました
これだと浸水しても簡単に移動でき掃除がしやすく
これも今回の教訓として

ベッドの下にもキャスター付きの収納スペースを
これだとすぐに取り出せて短時間で片付けも出来るのではと

川の脇に池が出来てました(左側)
まだ小学生のころ この池でスケート覚えました
半世紀ぶりの出現で 川も昔に戻ったのかも
この冬は滑れるかも

この前やってきたジョビオ君 家の電線の上で日向ぼっこ
晴れてると気持ち良いと思うかもしれないけど
今は雨の方が葉についた泥が見えなく
外の景色がすっきりと見えて気持ち良いですよ
マスクしなくても良いのがまた良いですね
norisuke
あとはのんびり 早めにブログ更新してから
お袋とのんびり温泉にでも行くかなー

昨日散歩に出た時アオサギが飛んでいたので
いくらか木々も色付き始めてきました

ネギが竹の前に倒れてたコスモスが

浸水して食べれないと思うけど
どこまで成長するか一応手入れしてみた大根

野菜室が浸水した新しい冷蔵庫を
キャスター付きの台に乗せました
これだと浸水しても簡単に移動でき掃除がしやすく
これも今回の教訓として

ベッドの下にもキャスター付きの収納スペースを
これだとすぐに取り出せて短時間で片付けも出来るのではと

川の脇に池が出来てました(左側)
まだ小学生のころ この池でスケート覚えました
半世紀ぶりの出現で 川も昔に戻ったのかも
この冬は滑れるかも

この前やってきたジョビオ君 家の電線の上で日向ぼっこ
晴れてると気持ち良いと思うかもしれないけど
今は雨の方が葉についた泥が見えなく
外の景色がすっきりと見えて気持ち良いですよ
マスクしなくても良いのがまた良いですね
norisuke
コメント
コメント一覧 (22)
倒れたネギとコスモス、自然のアートですね☆
今日は とても寒いです〜
私も 温泉に行きたいです〜
norisukesan1124
3
が
しました
アイデアがいいですね
キャスター付の台
冷蔵庫の移動も楽々になっていいですね
アオサギかっこいいですね
大きな体で優雅に飛んでいますね
norisukesan1124
3
が
しました
すぐにうごかせるね
池も出来るぐらいに川の水すごかったんや
ジョビオ君清々しそうな顔して
大根もがんばっていたんだね
温泉いいなぁ
お母様世路昆布(o^―^o)ニコ
norisukesan1124
3
が
しました
後片付けは大変ですが・・いろいろ工夫されて・・・これも
備えですね!
重いものはキャスター付きは便利ですねぇ・・もう使うことないこと
祈ります。
サギさん気持ちよさそうに飛んでいますね。
ジョビオ君も可愛いですねぇ・・・ジョビコちゃんも来てくれるといいですね(^^)
湿気があるとマスクいらないですものね、これからの必需品になりますね!
しかし、今日は寒かったです。
明日は晴れるらしいですね・・しばらく雨なし・・らしですが?
裏山の木が迫ってきているように見えて雨とか風は怖いですが・・・昨日
台湾リスの鳴き声がしたので・・なんだかほっとしました。
norisukesan1124
3
が
しました
キャスターつけておけば、いろいろと便利ですね。
ジョウビタキそちらはもう来ているのですね。
私の所に来るジョウビタキは、まだ来ていないのです。
近いうちに来てくれるといいな!
norisukesan1124
3
が
しました
そのことを嘆くのではなく
ちゃんと対策を考えられているのは
素晴らしいですね。
norisukesan1124
3
が
しました
先の浸水から学ばれたことを早速実行に移されて、さすがですね。
ダイコンは浸水の影響はなさそうで、このまま育ってくれそうに見えますね。
ジョウビタキ、なかなかの美男子です。
拍手!
norisukesan1124
3
が
しました
電化製品や家具は水には弱いので
助かった製品があることは嬉しいです。
浸水した大根
雑菌被害にあってなければ育ってくれるでしょう。
norisukesan1124
3
が
しました
お疲れ様です。
泥水を被った野菜は食べられないでしょうが、花は立ち上がり咲きてくれるのですね~
逞しい花たち来年花咲かせてくれるのを待ちましょうね。
川の水は未だ濁りがありますね~清流が戻ると信じております
norisukesan1124
3
が
しました
落ち着きましたね? キャスター付きも良いのですが、ストッパーを
取り付けているのですよね。
万が一、つけて無ければ地震対策としてストッパーをつけた方が
いいですからね。
*お母さんが、元気で何よりです。
阿寒の空より・・・ファイトー!!
norisukesan1124
3
が
しました
キャスター付きの台
これっていい考えですね。
思いついてすぐ作れるからいいや。
池ができるほど凄い流れだったんだ。
冬が楽しみです。
norisukesan1124
3
が
しました
頑張って居ますね!
物作り上手が…大きな被害を受けたにも拘らず手際よくこなして居るのに拍手です!
繊細なコスモスの力強さにも拍手!
此方にも昨日病院へ行く折にジョウビタキの姿が電線にあり…声を掛けて貰いました
norisukesan1124
3
が
しました