昨日の雨はマジ恐ろしかったですね
避難勧告も出て 消防車も行ったり来たりと
何か集中的に狙われてる気がします
今朝は穏やかに晴れ 作業に入る前に庭へ
今年はツワブキもよく咲いてくれたけど
庭の地植えは倒されてて見れたものでは無かったので
この鉢植えがあったのでよかったです
ローズマリーの花は小さいけど美しいです
これからのシーズン燻製の下味付けな度に使います
ノコンギクかな毎年よく咲いてくれるけど
ようやく鑑賞する気分が出てきました
シュウメイギクの八重もまだ咲いてます
ハヤトウリは一気に大きくなり二回目の収穫しました
またキンピラにするつもりです
暖かい日が多いせいかミニトマトもまだ健在です
台風の前から咲いてるけど強いですね
ジョウビタキのオスが今年もやってきました
僕は冬の使者として見てます
本当はメスの方が良いのですがこの個体は四年目です
昨日の大雨でいくらかはキレイになり野鳥も帰って来て
今日はにぎやかになりました
今日も三時まで床はがしなどの作業を
もういつ終わるか先が見えません
norisuke
避難勧告も出て 消防車も行ったり来たりと
何か集中的に狙われてる気がします
今朝は穏やかに晴れ 作業に入る前に庭へ
今年はツワブキもよく咲いてくれたけど
庭の地植えは倒されてて見れたものでは無かったので
この鉢植えがあったのでよかったです
ローズマリーの花は小さいけど美しいです
これからのシーズン燻製の下味付けな度に使います
ノコンギクかな毎年よく咲いてくれるけど
ようやく鑑賞する気分が出てきました
シュウメイギクの八重もまだ咲いてます
ハヤトウリは一気に大きくなり二回目の収穫しました
またキンピラにするつもりです
暖かい日が多いせいかミニトマトもまだ健在です
台風の前から咲いてるけど強いですね
ジョウビタキのオスが今年もやってきました
僕は冬の使者として見てます
本当はメスの方が良いのですがこの個体は四年目です
昨日の大雨でいくらかはキレイになり野鳥も帰って来て
今日はにぎやかになりました
今日も三時まで床はがしなどの作業を
もういつ終わるか先が見えません
norisuke
コメント
コメント一覧 (25)
いや~~~怖かったですねぇ!
本当に雨・・風は怖いです!
でもそちら大丈夫かと心配して負いましたが・・何事もなくって
良かったです。後片付け・・・まだまだですね!!
今日洗濯物干すのでべらんだに出たら・・・山のてっぺんの木がない~~~!!
だから台湾リスがいなくなったんですねぇ・・ビックリでした。
ここもかなり被害あるんですが・・・報道すらされませんから(><)
それでも自然のお花が・・・野鳥さんが戻ってきてくれて。。。やっと
少しは日常が?でしょうか??
お疲れが出ませんように!
norisukesan1124
3
がしました
三重も大雨が降った地域があり
避難勧告が出ていました
もう雨はいらないですよね
花はいいですね
見て癒されますから
奇麗な花達ずっと見て居たいですね
norisukesan1124
3
がしました
千葉県がかわいそうですね。。
昨日は私も運転していて怖かったです。
花には癒されますね。
雨にも風にも負けず、健気です。
norisukesan1124
3
がしました
テレビを見て心配していました。
2次災害にならなくよかったですね。
ノリスケさんちは大丈夫なのか確か久慈川の近くだと思いマップでチェック。
太子町を流れる川なのですね。
このあとまだ後片付けが大変だろうがお体気をつけてください。
norisukesan1124
3
がしました
トマトも美味しそうです
昨日の雨はすごかったでしょう
ジョウビタキ可愛いですね
自然は美しいですが
ときどき怖いね
床ぼちぼちしてくださいよ
おちゃでもどうぞ^^
norisukesan1124
3
がしました
先日、ノリスケさんもブログに書いていらっしゃいますが あの雨風のなか、小さな生き物たちは どうやって過ごして生き延びているのでしょうね〜(・・?)
norisukesan1124
3
がしました
自然観察をする事で
気がまぎれるのでしょう
それほど大きなショックを受けてしまった証拠
一歩一歩復興復旧に向けて
頑張って下さいと言葉しかかけられませんが
普通の生活が早く来るように祈ってます。
norisukesan1124
3
がしました
早めに夕食のおにぎりを作りましたもの。
norisukeさんの庭・・・。
秋の花がきれいに咲いていてちょっとホッとしました。
ローズマリーの花ってこんな花だったの?
可愛いなあ~。
norisukesan1124
3
がしました
ミニトマト、ビニールかけなくても赤くなっているの?凄いね~~。雨だとひびが入って腐ってしまわないですか?アイコという品種は強いのかな?
ツワブキまだ咲いてません。シュウメイギクがやっと咲きだしました。
寒くなりそうですね。今年はどんな冬になるのでしょうね。*^^*
norisukesan1124
3
がしました
頑張ってますね!!
畑が無事で、家が床上浸水ほ被害に・・・珍しいですね。
無理は、禁物。腰を労わりながらお願いします。
阿寒の空より・・・ファイトー!!
norisukesan1124
3
がしました
norisukeさんの心を癒してくれてるように感じます。
復興への長い道のりお身体ご留意され進めて下さいませ。
こんな時だからこそ花の色が一層鮮やかに見えます。
norisukesan1124
3
がしました
信じられない雨が降りましたね。
今回の豪雨の時は
県知事はちゃんと陣頭指揮をとったのかなぁ??
norisukesan1124
3
がしました
花が心をいやしてくれるような。
床はがしは床がだめになったからですか?
床下に泥水がたまっているとか。
norisukesan1124
3
がしました