今日は休みでP活動行こうと自転車も積んでたのですが
朝から雨が降りだして午前中はシトシトと
蒸し暑いだけで水不足解消にならず
昼からは図書館へ 通常は仕事帰りに寄るのですが
あまりにも暇だし 返却日だったので
何時も小説は児童文学を一冊と仏教関連の本を一冊
何と今日は仏教関連の代わりに料理関係の本を
基礎知識を持ちたかったので借りました
今回はシジミチョウ二種を

久しぶりにツバメシジミに出会えました
あの明るいブルー何時みても最高です

普通にみられるけどなかなか停まってくれず





二度楽しめるので長い間癒してくれます
でもまだ庭では出会っていないです 不思議です

庭に一枚の翅が
多分コムラサキだと思うけどまだ出会ったこと無いです
ブルーが目立つので出会えれば分かると思うのですが
なんとオオムラサキの翅でした(モンスターさんありがとう。)
古くなりかけてる卵があったので仕方なしにゆで卵に
初めて沸騰したお湯で時間を指定して
10分ちょと柔らかめに仕上げました
ゆで時間覚えると色んなゆで卵が出来ますね
昼は夏野菜の味噌炒めを 夜は焼魚を予定それまでは
ジャズ聴きながらPCを
norisuke
コメント