朝はかなり冷え込み二度目の霜と氷が
今日は作業場や物置など三棟の屋根のペンキ塗り
だだ霜が解けて乾くまでは屋根に登れずその合間に
庭の観察 シンナー酔いかいまいち体調すぐれず

イメージ 1
朝は今シーズン一番の大霜に

イメージ 2
植木鉢だけど霜柱も
 もう真冬の感じですね 氷も厚かったですよ

イメージ 3イメージ 4

















今回の霜でピーマンも終わりだろうな
 まだ沢山実を付けてたので昨日のうちに収穫しておけばよかった

イメージ 5









今日のペンキ塗りは住居ではないので少々安く一般的な
 シルバーで塗りました どうもシンナーに弱いみたいで
 昔はそんな事なかったのにやはり歳のせいかな

イメージ 6









ツルウメモドキも実が殻を破って綺麗です

イメージ 7
先日メジロの居た紅葉 今日は来なかったような

イメージ 8
でも昼間の暖かさでなんとチョウが小菊にビックリでした

まだペンキが余ってるので作業小屋の壁がトタンなので
 次回の晴れた休みにおわそうと思ってます
 シンナー酔いしないように風の強い日がいいかなと今思いました

                                    norisuke