今日明日と連休 遅い盆休み
昨夜からの雨でやっと水不足が解消
被害もでず最高の雨量でした
でも暑かったですね 台所と木陰でのぐうたらでした
この時間になっても蝉が盛んに鳴いてます
今はツクツクボウシです

イメージ 1
随分と水量が増え一息つけました

イメージ 2
9時ごろ見に行ったのですがまだ出水
 ゴミが流れてると出水なんです
 このとき釣り糸たらすとギンバジ(ナマズの仲間)が釣れます
 昔はよく釣ったものです 淡白で旨いんですよ

イメージ 3
畑の一角でニラ花が咲いてました
 台風一過の青空 かなり暑くなりました

イメージ 4
地培のキュウリも大量の水分貰え元気にツル伸ばしてきました

イメージ 5
今日のお昼はゴーヤと竹輪のカレー炒め
 初挑戦の葉唐辛子 それにモロヘイヤとオクラと玉ねぎの
 ねばねばスープ作りました 暑いとこにピッタリのメニュー
 みんな同時に作りました なにせ主夫目指してるもので
今はゴーヤの素揚げ肴に書いてます
 種ぐし揚げるので その種が香ばしくいけますよ
材料費は竹輪だけ 安いでしょう
 主夫はそこまで考えないとね
                                     norisuke
何時も馬鹿か事書いてます 要は暇なんですね