なんと又熱中するのが出来ました
諦めかけてた巣箱に念願のシジュウガラが
小雨降るなか居間から電線に二羽の姿が
慌てて表にでて暫く待ってると巣箱に・・・

イメージ 1
念願のシジュウガラのカップルがこれはメスで
 近くにオスが待機 何時も一緒に行動してました

イメージ 2
入り口の穴が削られてるので何日か前からいたのかも
 コゲラが突っついてるような音が時々してました
 極力穴を小さくしてあるので入りやすいように
 自分たちで手直ししたんですね 感激

イメージ 3
出たり入ったりと

イメージ 4
巣の材料のコケを銜えて何回も運んでました
 完全に巣作りに入ってますね

イメージ 5
巣穴を突っついて修理中

イメージ 6
巣の脇の枝にはオスが威嚇音
 メスを守ろうとしてるみたいです

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
注意しながら出てくる所です
 シジュウカラ用なのでチョット窮屈かも
本当はこのすぐ下にある畑を耕す予定だったのですが
 巣作りが落ち着くまで待つことにしました
これからも観察続けて行きますね お楽しみに
                                    norisuke