カワアイサに出会うことが出来ました
カモ類なのに主食は魚類で
ほとんど潜水しての捕食
北からやってきた冬鳥です

メス 何時もの小さな淵にいました
初めてみる水鳥でした

全然気にも留めず捕食中心で
仕舞いにはダイサギの方が先に飛び立ちました

一回の潜水は15秒ぐらいで
ほとんどもぐってました

陸の上で一休
これまでがメスで
数日後に別の場所でオスを発見

違いがはっきりと分かります

飛び立つ瞬間
あっという間のドラマでした
単独行動が多いしメスとは別の場所なので
別行動だと思います
鴨というより鵜に近いですね
norisuke
コメント