ネモヒラも終りやっと静けさ戻ってきた
海浜公園 不安定な天気のなか
必死の除草作業
雑草のびるの早くどこから手をつけていいやら
![イメージ 1](https://livedoor.blogimg.jp/norisukesan11243/imgs/4/d/4dd7580f.jpg)
ハマナスが終りノイバラが満開に
我らのエリヤはバラはバラでも
オールドローズが似合います
![イメージ 2](https://livedoor.blogimg.jp/norisukesan11243/imgs/1/3/13ce20c3.jpg)
蜜が旨いのか昆虫も多いです
![イメージ 3](https://livedoor.blogimg.jp/norisukesan11243/imgs/3/7/37518f9a.jpg)
同じ株でもピンクも混じってます
![イメージ 4](https://livedoor.blogimg.jp/norisukesan11243/imgs/0/f/0fbb7816.jpg)
ちっちゃい蜂 アワバチかな?
![イメージ 5](https://livedoor.blogimg.jp/norisukesan11243/imgs/3/1/3134d0c9.jpg)
ギンリョウソウもそろそろ終わりだぞー て
口を尖らせて言ってるみたいですね
![イメージ 6](https://livedoor.blogimg.jp/norisukesan11243/imgs/6/9/69254169.jpg)
春先に植えたヤマアジサイが咲き始めました
我らの新しい仲間です
小さいので探すの大変です
![イメージ 7](https://livedoor.blogimg.jp/norisukesan11243/imgs/4/7/47428dfb.jpg)
ツマジロヒナギク(別名カルフォルニアデージー)
カルフォルニアの風感じたかな
今端境期であまり目新しい花ないですけど
よく探すと結構ありますよ
ただ外来種の帰化が目立って来ました
自然公園も問題が次々と大変です
norisuke