春分(雀始めて巣くう)
暖かくなって来ましたね
そんなせいか今朝は8時半まで寝てました
こんなに遅くまで寝てたの何年ぶりだろう
休みでよかった

我が家のクリスマスローズも
次々と咲き始めました


今回はクリスマスローズ特集しようとパチリ
でも散歩の途中でハナさんに教わった
キランソウ見つけ方向転換
ごめんなさい そのハナさんに間違いだったと教えられ
カキドウシでした ハナさんありがとう

これがカキドウシです
梅林のなかで見つけました


小さい花だけど存在感のある野草でした

その梅林でやっと咲き始めた梅
この木の根元にカキドウシ群生ありました
このカキドウシ薬草で煎じて飲むと血糖値下げるとか

からし菜 空き地に自生してる
昔ながらのから~い菜っ葉です
今ではこの種売ってないですね
種採取して畑に蒔いても旨く育ちません
茹でて二日ぐらいおいとくとすごく
辛くなります 大好物です

終わりかけの福寿草
光の具合か素晴らしい色してました
一日暖かいけどちょっと肌寒い
典型的な春分の気候でしたね
norisuke
コメント