寒い一日でしたね
     そんな中何時ものノスリの住む森で
     スミレを見つけました 感激です
     いくらか春を感じることが出来ました
 
イメージ 1
      今朝 部屋からの眺め
       いつの間にか早咲きの梅咲いてました
       隣の山は道路工事の盛土です
 
イメージ 2
      散歩コースの陽だまりの中
       やっとスミレ咲き始めました
       どれだけ待ったことやら
 
イメージ 3
      春を感じたくてあちこち探してたんですが
       北風の寒い一日だったけど
       頭の中は一気に春になりました
       携帯で早々にカミさんに連絡しました
 
イメージ 4
     春の七草 ハハゴクサも咲き始めました
                             ごめんなさいイヌナズナでした ハナさんありがとう早々図鑑にいれますね
イメージ 5
    座禅草 毎年一つだけ咲きます
 
イメージ 6
      木のタライで育ててます
       でも一株だけ 増えません
       なんでだろう
 
イメージ 7
     春一番先に咲く 通称ヤンジャモンジャ
      近くにいた爺さんに聞いたところそういってました
      ボクも毎年楽しみにしてる花木です
                                                          サンシュユ
     連日の強風と花粉と土ぼこり
      春を感じる余裕なかったけど
      スミレを見つけやっと地元での春感じた一日でした
      花粉で眼はショボショボだけど
      花粉もあと少しです がんばりましょう
 
                                   norisuke