八月だというのにどんよりとした梅雨空
妹が久々に帰郷したのでミニドライブ
臨済宗雲願寺にいってきました

長い階段登るとどっしりとした門構え
目的地の禅寺 雲願寺
あくまでも修行中心のお寺です

まずは手を清め

ヤマユリのお出迎え

年季の入った扉

月見草バックにどっしりとした
時代を感じさせる木造建築

朱塗りのたいこ橋渡ると

天然記念物に指定されてる杉の巨木
苔むしててものすごい迫力
あくまでこの寺は修行の場
売店もなにもありません
山奥にひっそりと
芭蕉も昔おとずれてます
コメント