ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2024年10月

今月はパートナーズ祭り入れて5回休みなく
多分僕の新記録です それだけ家でやる事がないんです
僕の作業は邪魔な木の伐採なので 結構キツイです
でもやりがいはアリ 身体の動く限りは続けていきたいです
中でもお茶タイムが最高ですね
DSC_0343
何時ものパンパグラスと観覧車 お隣で台湾の人も撮ってました
DSC_0340
エリヤ内にシクラメンの原種が あちこちに増えてきました
DSC_0337
シュウメイギクも 植えた記憶が無いのですが
DSC_0344
ツワブキもだいぶ増えてきました
DSC_0341
カニの手というキノコ 丸くて白いキノコから出ててきます
DSC_0342
二十年近くP活動やってて 今年初めて気が付きました
DSC_0336
もう一種面白いキノコが エリマキツチグリ
根が球根みたいな形でクリの味が そこからなずけられたとか
腐葉土を好むので 草刈りしたら沢山出てきました
DSC_0348
コキアもそろそろ終わりです

松井秀喜がいるときはヤンキース応援してたけど
今回は大谷翔平の居るドジャースを 見事な逆転勝利でしたね

norisuke

昨夕から今朝まで27mmの雨が降り 川も真っ黒に増水
ただ晴れ間が見えてきたので 通常どうりに散策へ
ただ雨の後などは出会いが少なく サワガニぐらいしか
そんな散策コースでの模様を
DSCN9685
地元の男体山 今年は登れるかな
DSCN9689
野鳥に出会えず 杉林で雫がキラキラと
DSCN9690
雫の雰囲気だけでも
DSCN9692
光線の具合で 普通の杉林がライトアップ
DSCN9696
雨が降った後は散策道にサワガニが出てきます
木の葉の下に隠れたところを 落ち葉をどかしたらジッとしてて
この体勢は警戒してる証拠です
DSCN9698
また葉の下に隠れようとしてます
雨の後の楽しみの一つになってます
DSCN9691
雨の後の森林も楽しいものですよ

ヤンキースには悪いけどここまで来たら大谷翔平の居る
ドジャーズに勝っておらいたいです

norisuke

今日も一日ドンヨリと肌寒い曇り空
降らなさそうだったので早めに散策へ
昼過ぎは絹さや用畑を作り
今回は今日の散策で出会った野鳥を 出会った順に載せますね
DSCN9633
最初に出合ったのはモズ男君 遠くて何かいるなと撮ったら
DSCN9632
ズーム最大にしてやっと ここまで来ると肉眼では判別できないですね
DSCN9639
カワラヒワ これはもっと遠いけど 黄色で分かりました
DSCN9636
今頃は群れで川べりを 警戒心強いので中々撮れないです
冬になると単独が多くなり 撮りやすいのですが
DSCN9648
群れなしてチョコマカ動いてるので 撮るときに気が付きました
そうメジロですね
DSCN9649
ビンズイも渡ってきました 毎年この辺で見かけます
DSCN9651
ジョビコちゃんが西洋ヤマゴボウの実を
ホバリングしながら実を採ってました
DSCN9675
何時もの場所にノスリが 何度か見かけてるけど先にきずかれて
僕はこの時シジュウカラを追いかけてて 居るのにきずかず
気配が無かったのが良かったのかも 近くで撮れました

大谷は打てなかったけどドジャーズ3勝と 王手ですね

norisuke

一日中冷たい雨が降ったりやんだり
そんな中 散策には行ったけど途中から降られて
木の下で雨宿りしながら 選挙のスマホニュースなどを
止んできたので帰宅 直後に強めの雨が 助かりました
DSCN9574
散策コースの鷹の爪畑でジョビオ君に
DSCN9579
我が家にいたのとは違うと思うけど
DSCN9576
我が家では今日もジョビコちゃんがいたので
そのまま居ついてくれると良いのですが
DSCN9568
直ぐ近くに飛び立ったけど バックが違うので
DSCN9569
ほんと写真は面白いですね
DSCN9572
この後ポツポツと小雨が

自民党の大敗 この先どうなっていくことやら
野党もまとまっていないので そのまま石橋さん続投かな
日本は政党が多すぎますよね やはり二大政党が理想ですね

norisuke


今日は朝のうち選挙へ その後は散策コースへ
肌寒い一日でしたね 大谷選手と不破セイラの走り見てました
昨夕焚火始めたら 後ろからジョウビタキの鳴き声が
なんと物干し竿にオスとメスがいるではないですか
RSCN9528
アワコガネギクかなと
DSCN9594
何とジョビコちゃんがいるではないですか 物干し竿の右端
DSCN9595
ほんと可愛いです
DSCN9597
縄張りがありオスが先にいたのですが ケンカには成らず
DSCN9601
このまま居ついてくれると良いのですが
DSCN9603
できるだけ近づいて 薄暗かったのでいまいち
DSCN9605
物干し竿の左側には先に来てたジョビオ君が

なんと今朝も 昼過ぎもジョビコちゃんしかいなく
ジョビオ君の姿が見えなく ジョビコちゃんが追い払ったのかなと
ジョビオ君には悪いけどジョビコちゃんの方が可愛く絵になるんですよね  もう少し時間かけないと分からないですが

norisuke

このページのトップヘ