ノリスケのフォト日記

僕の日常や周りの自然を写真や動画で日記風に表現 野鳥やチョウのほかに日曜大工や家庭菜園など 日常の生活を皆さんと共有したくて作ったブログです

2024年03月

午前中は弱い雨だったけど 徐々に強くなり
おまけに寒いし何も出来ず 大谷選手のニュースばかり
期待してたけどどうなる事やら
今日は昨日散策から帰る途中のお隣さんの庭にいたガビチョウを
RSCN4607
またタマゴケのグリーンボール 朔の目玉がハッキリしてきたので
スギゴケもこのタマゴケの仲間なんですね
DSCN4627
ガビチョウ お隣の梅の木に
DSCN4628
このガビチョウが現れるとヒヨドリがおとなしくなります
DSCN4629
最近は見慣れてきたので ほんと目の周りが特徴的です
DSCN4630
初めてじっくりと撮れました
DSCN4631
隣の木に移動 それは後日載せますね

昨日は豚ハツと生食用の大きなエビを
七輪で炭火焼き 旨かったです

norisuke



一日曇り空だったけど 気温は高めでシャツ一枚で
カミさんニンジンの種を買ってきたので
雨降る前にと蒔きました コーティング種は大きくてまきやすいです
散策コースでは冬鳥が殆ど見かけなくなりました
KIMG7734
道路の割れ目からスミレが出てたけど 色違いが
多分株が違うのかなと 二株あるみたいに見えます
RSCN4641
散策コースの梅にやっとメジロが ウメジロに
DSCN4612
毎年この梅で撮れてたので 一安心
DSCN4617
チョット遠くからなので小さいですが
DSCN4618
この梅は遅咲きで 周りでは最後に咲きます
DSCN4622
この下の方ではルリビタキのオスがまだ居ました
DSCN4608
ホバリングしながら蜜を ほんと器用です
RSCN4643
ピント甘いけどトリミングしてみました

今日は出会いが多く2時間近くかかりました
その間にカミさんは知り合いのところでフキノトウ収穫
お昼はフキノトウの天ぷらならぬチジミを まー旨かったです
でも天ぷらの方が良いなーと 心の中で思いながら

norisuke

今日は雨かなと思ってたらいいお天気で
風車など強風の時に壊れたのを治したりして
刻み小屋にいました
RSCN4592
散策コースではまだサンシュウが咲いてます
DSCN4477
川では珍しくアオサギが二羽
DSCN4476
普通は単独行動なんですが
DSCN4551
ヒヨドリ ルリビタキの手前にいました
DSCN4552
何かを飲み込んでるところ
DSCN4554
この辺は皆休耕田 この下からは温泉が出るんですよ

一人日曜日 静かです

norisuke

昼前から冷たい雨が その前に散策に
写真撮れなかったけどミソサザイに出会えました
午前中はインゲン豆をポットに蒔いたりと
昼からは気象観測のグラフ作りなどを
何時も雨の日にやるようにしてます
KIMG7729
庭に何時の間にか春蘭が咲いてました
KIMG7731
ヒヤシンスも咲き出してきました
この頃から雨も上がり いいお天気に
DSCN4438
ルリビタキ 何度か出会えてるけど撮るチャンスが無くて
DSCN4437
この時は二か所で出合えて
DSCN4439
去年と同じ場所にいました
DSCN4471
散策コースではシジュウカラの大群が居て
今シーズンはだいぶ振り回されました
DSCN4473
群れで行動してると動きが早くて中々撮れないです

また天気が悪くなるみたいですね
悪くても暖かなら良いのですが 今朝も-2.7度
それでも氷張ってなく 風が吹いてたのか 不思議です

norisuke

今朝は寒く なんと-5.7度でビックリ
この冬の三番目くらいの低さでした 水道も凍り
今の時期には考えられないような寒さ それが一日中
完全防備の真冬の格好で散策兼運動へ
もう寒さや強風も気にしていられず 畑作りを
今回はカケスが撮れたので
RSCN4465
タマゴケのグリーンボール なんか目玉おやじみたいですね
RSCN4467
散策コースで必ず見るようにしてます
DSCN4446
カケス 去年まで全然撮れなかったのが
DSCN4447
今年は行くたびに凄い群れに遭遇してて
DSCN4449
それでもほとんどはヒノキの葉などの裏に隠れてしまいます
DSCN4485
ただ数が多いので 中にはこのように見える所に止まってくれるのもアリ 三回に一回くらいは撮れます
DSCN4487
ブレてるけど正面顔も

今日も一日強風だったけど 今はそれも収まり穏やかに
でも明日も冷え込むだろうな

norisuke

このページのトップヘ